| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第1回 昭和30年7月3日 | 山大コート | 【壮年ダブルス】 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 河野 三郎 | ( | ラビット | ) | 7-5 6-0 | 小国 | ( | 山口クラブ | ) | ||||||||||
| ■決勝 | 藤井 治人 | 赤川 次郎 | |||||||||||||||||
| 河野 三郎 | ( | 山口クラブ | ) | 6-0 6-4 | 木坂 | ( | 山口大 | ) | |||||||||||
| 中原 俊夫 | 末松 | ||||||||||||||||||
| 第7回 昭和36年6月11,12,13日 | 県設コート、山大コート | ||||||||||||||||||
| 第2回 昭和31年 | 【男子シングルス】 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 中止 | 中谷 仁 | ( | 宇部興産 | ) | 6-4 6-2 | 杉山 健二 | ( | 協和醗酵 | ) | ||||||||||
| 【男子ダブルス】 | |||||||||||||||||||
| 第3回 昭和32年5月26,27日 | 山大コート | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 中谷 仁 | ( | 宇部興産 | ) | 7-5 6-1 | 中西 | ( | 名糖商事 | ) | |||||||||||
| 【男子シングルス】 | 堺 昭人 | 西村 | ( | 林兼産業 | ) | ||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | 6-0 3-6 6-2 | 沖本 稔 | ( | 山口大 | ) | 【女子シングルス】 | ||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | 5-7 7-5 6-0 | 中丸 慶江 | ( | 林兼産業 | ) | ||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 桑野 浩士 | ( | 下関クラブ | ) | 6-2 6-3 | 上繁 | ( | 山口大 | ) | 【女子ダブルス】 | ||||||||||
| 中島 啓友 | 今井 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | 6-3 6-1 | 大迫 | ( | 林兼産業 | ) | |||||||||||
| 中丸 慶江 | 山根 | ||||||||||||||||||
| 第4回 昭和33年6月8,9日 | 山大コート | ||||||||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | |||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 松尾 熊一 | ( | 宇部興産 | ) | 6-0 6-1 | 三宅 券三 | ( | 三菱造船 | ) | ||||||||||
| 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | 3-6 7-5 6-2 | 沖本 稔 | ( | 山口大 | ) | |||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 赤川 次郎 | ( | 山口クラブ | ) | 2-1 ret | 松尾 | ( | 宇部興産 | ) | ||||||||||
| 桑野 浩士 | ( | 下関クラブ | ) | 6-2 6-2 | 沖本 稔 | ( | 山口大 | ) | 藤井 治人 | 河野 | ( | 山口クラブ | ) | ||||||
| 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | 来福 | |||||||||||||||
| 第8回 昭和37年6月7〜11日 | 県設コート、山大コート | ||||||||||||||||||
| 第5回 昭和34年6月7,8日 | 山大コート | ||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | |||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 堺 昭人 | ( | 宇部興産 | ) | 6-4 6-3 | 西村 貞男 | ( | 林兼産業 | ) | ||||||||||
| 小林 直 | ( | 山陽パルプ | ) | 6-3 6-2 | 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | |||||||||||
| 【男子ダブルス】 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 松村 基通 | ( | 山口大 | ) | 5-7 10-8 7-5 | 堺 昭人 | ( | 宇部興産 | ) | ||||||||||
| 桑野 浩士 | ( | 下関クラブ | ) | 9-7 6-3 | 小林 直 | ( | 山陽パルプ | ) | 木下 潔 | 関谷 | |||||||||
| 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | 杉山 健二 | ( | 協和醗酵 | ) | ||||||||||||
| 第9回 昭和38年5月18,19,20日 | 宇部市中央公園コート | ||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | |||||||||||||||||||
| ■決勝 | 【男子シングルス】 | ||||||||||||||||||
| 村長 寿子 | ( | 東洋高圧 | ) | 6-0 6-0 | 能美 孝子 | ( | 東洋高圧 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 堺 昭人 | ( | 宇部興産 | ) | ||||||||||||||||
| 【女子ダブルス】 | |||||||||||||||||||
| ■決勝 | 【男子ダブルス】 | ||||||||||||||||||
| 村長 寿子 | ( | 東洋高圧 | ) | 6-1 6-2 | 田村 | ( | 長門高 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 能美 孝子 | 堺 昭人 | ( | 宇部興産 | ) | |||||||||||||||
| 長光 清 | |||||||||||||||||||
| 第6回 昭和35年6月12,13日 | 山大コート、県庁コート | 【女子シングルス】 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | |||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 小林 直 | ( | 山陽パルプ | ) | 6-1-8-6 | 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | 【女子ダブルス】 | ||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | |||||||||||||||
| ■決勝 | 加藤まさ子 | ||||||||||||||||||
| 桑野 浩士 | ( | 下関クラブ | ) | 6-2 11-9 | 小林 直 | ( | 山陽パルプ | ) | |||||||||||
| 岩本 忠 | ( | 長門高 | ) | 杉山 健二 | ( | 協和醗酵 | ) | 【壮年シングルス】 | |||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | |||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | 6-1 6-1 | 安野 邦子 | ( | 防府クラブ | ) | 【壮年ダブルス】 | ||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子ダブルス】 | 高橋 孜 | ( | 東洋紡 | ) | |||||||||||||||
| ■決勝 | 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | |||||||||||||||
| 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | 6-3 6-2 | 安野 邦子 | ( | 防府クラブ | ) | |||||||||||
| 大迫 幸江 | 松井 | ( | 山陽パルプ | ) | |||||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | |||||||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 藤井 治人 | ( | ラビット | ) | def | 河野 三郎 | ( | ラビット | ) | |||||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第10回 昭和39年4月18,19,20日 | 県設コート、山大コート | 【男子ダブルス】 | 15組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-4 6-1 | 竹才 久 | ( | 武田薬品 | ) | ||||||||||
| ■決勝 | 片岡 俊樹 | 吉冨 | |||||||||||||||||
| 堺 昭人 | ( | 宇部興産 | ) | 6-0 6-3 | 丸林 英俊 | ( | 山口クラブ | ) | 伊藤 俊介 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 6-4 | 石島 鉱一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||
| 島田 宏二 | 沼本 | ||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | Def | 伊藤 俊介 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 山田 達雄 | ( | 山口大学 | ) | 6-4 6-2 | 境 昭人 | ( | 宇部興産 | ) | 片岡 俊樹 | 島田 宏二 | |||||||||
| 金子 元 | 関谷 | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 3組 | ||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | Bye | ||||||||||||||
| 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | 6-4 6-3 | 福井 | ( | 宇部興産 | ) | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||
| 大塚 仁 | ( | 県庁 | ) | 6-2 6-2 | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||||||
| 【女子ダブルス】 | 安田 稔 | 赤川 次郎 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 玉井美代子 | ( | 林兼産業 | ) | 6-4 6-4 | 福井 | ( | 宇部興産 | ) | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 10-8 6-0 | 大塚 仁 | ( | 県庁 | ) | ||
| 加藤まさ子 | 椿 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 安田 稔 | |||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | |||||||||||||||||||
| ■決勝 | 第13回 昭和42年4月15,16,17日 | 山口県設コート | |||||||||||||||||
| 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | 6-2 6-0 | 木原 | ( | 山口クラブ | ) | 29人、16組 | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 24人 | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 石島 鉱一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | Def | 柴崎 鉱治 | ( | 防府クラブ | ) | ||||||||||
| 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 6-2 6-5 | 赤川 次郎 | ( | 山口クラブ | ) | 是沢 俊輔 | ( | 山口大学 | ) | 3-6 6-4 6-4 | 土屋 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| 立川大三郎 | ( | 東曹 | ) | 河野 | ■決勝 | ||||||||||||||
| 石島 鉱一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 6-1 6-0 | 是沢 俊輔 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 第11回 昭和40年4月17,18,19日 | 山大コート、県庁コート | 【男子ダブルス】 | 12組 | ||||||||||||||||
| 40人、24組 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 32人 | 石島 鉱一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 6-2 6-2 | 鬼木 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 柴崎 鉱治 | ( | 防府クラブ | ) | 中村 | ||||||||||||||
| 大谷 武彦 | ( | 山口大学 | ) | 6-2 6-4 | 山野 | ( | 山口大学 | ) | 紅野 | ( | 協和醗酵 | ) | 7-5 6-3 | 福岡 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 広谷 真雄 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-2 6-2 | 丸林 英俊 | ( | 山口クラブ | ) | 土屋 | 是沢 俊輔 | |||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 大谷 武彦 | ( | 山口大学 | ) | Def | 広谷 真雄 | ( | 協和醗酵 | ) | 石島 鉱一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 6-1 7-5 | 紅野 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| 柴崎 鉱治 | ( | 防府クラブ | ) | 土屋 | |||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 18組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【壮年シングルス】 | 5人 | |||||||||||||||||
| 広谷 真雄 | ( | 協和醗酵 | ) | 7-5 6-4 | 大谷 武彦 | ( | 山口大学 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 伊崎 | 吉田 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-3 6-0 | 村上 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| 山田 達雄 | ( | 山口クラブ | ) | 6-3 2-6 6-2 | 山野 | ( | 山口大学 | ) | 根本 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 6-1 | 大串 | ( | 下関クラブ | ) | ||
| 丸林 英俊 | 小西 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-3 6-1 | 根本 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 広谷 真雄 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-8 3-2 Ret | 山田 達雄 | ( | 山口クラブ | ) | |||||||||||
| 伊崎 | 丸林 英俊 | 【壮年ダブルス】 | 4組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 8人 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-3 6-1 | 村上 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 大塚 仁 | ( | 県庁 | ) | 根本 | ||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 山口クラブ | ) | 6-0 6-2 | 川口 鼎 | ( | 宇部グリーン | ) | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | 6-2 4-6 6-3 | 佐藤 | ( | 下関クラブ | ) | ||
| 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | 6-3 6-1 | 繁沢 義雄 | ( | 山口クラブ | ) | 山成 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 吉村 | ||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 山口クラブ | ) | 6-2 6-3 | 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-3 6-2 | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | ||
| 大塚 仁 | ( | 県庁 | ) | 山成 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 6組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 山口クラブ | ) | 7-5 6-2 | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 第14回 昭和43年4月13,14,15日 | 山口県設コート | |||||||||
| 大塚 仁 | ( | 県庁 | ) | 立川 | ( | 東曹 | ) | 28人、16組 | |||||||||||
| 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | 4-6 6-0 6-4 | 赤川 次郎 | ( | 山口クラブ | ) | 【男子シングルス】 | 24人 | |||||||||
| 川口 鼎 | 河野 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 川合 敏弘 | ( | 三井石油 | ) | 記録なし | 気賀 浩 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 山口クラブ | ) | 6-1 6-2 | 西野 俊雄 | ( | 宇部グリーン | ) | 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 6-4 3-6 7-5 | 景山 和彦 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 大塚 仁 | ( | 県庁 | ) | 川口 鼎 | ■決勝 | ||||||||||||||
| 川合 敏弘 | ( | 三井石油 | ) | 6-0 6-4 | 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 第12回 昭和41年4月16,17,18日 | 山口県設コート、山大コート | 【男子ダブルス】 | 12組 | ||||||||||||||||
| 28人、18組 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 28人 | 川合 敏弘 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 10-8 | 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 気賀 浩 | 縄田 芳彦 | |||||||||||||||||
| 柴崎 鉱治 | ( | 防府クラブ | ) | 6-2 6-2 | 石島 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 中村 信男 | ( | 山口大学 | ) | 4-6 9-7 6-2 | 石島 鉱一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||
| 木尾 | ( | 出光興産 | ) | 6-1 6-1 | 伊藤 | ( | 三井石油 | ) | 古賀 尚之 | 山本 | |||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 柴崎 鉱治 | ( | 防府クラブ | ) | 7-5 7-5 | 木尾 | ( | 出光興産 | ) | 川合 敏弘 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 3-6 6-2 | 中村 信男 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 気賀 浩 | 古賀 尚之 | ||||||||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 4人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-4 7-5 | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | 9-7 1-6 6-2 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-2 7-5 | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第17回 昭和46年4月17,18日 | 山口県設コート | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 4組 | 50人、25組 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子シングルス】 | 46人 | |||||||||||||||||
| 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | Def | 安田 | ( | 県庁 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 安永 正義 | 大塚 | ( | 県庁OB | ) | 北尾 | ( | 神戸製鋼 | ) | 6-0 6-2 | 松原 | ( | 山口大学 | ) | ||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-1 6-3 | 泊 | ( | 徳曹 | ) | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 5-7 7-5 | 島田 俊夫 | ( | 山大OB | ) | ||
| 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 町田 | ■決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 北尾 | ( | 神戸製鋼 | ) | 6-3 6-8 6-3 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | ||||||||||
| 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 4-6 6-4 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||||||
| 安永 正義 | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 【男子ダブルス】 | 23組 | |||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 島田 俊夫 | ( | 山大OB | ) | 4-6 6-2 6-0 | 気賀 浩 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 第15回 昭和44年4月12,13,14日 | 山口県設コート、山大コート | 岡崎 正 | 川合 敏弘 | ||||||||||||||||
| 34人、18組 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 7-5 7-9 6-4 | 末次 | ( | 徳曹 | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 30人 | 末繁 博信 | 椎木 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 6-0 | 川合 敏弘 | ( | 三井石油 | ) | 島田 俊夫 | ( | 山大OB | ) | 8-6 6-2 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| 景山 和彦 | ( | 山口大学 | ) | 6-4 2-6 6-1 | 気賀 浩 | ( | 三井石油 | ) | 岡崎 正 | 末繁 博信 | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 記録なし | 景山 和彦 | ( | 山口大学 | ) | 【壮年シングルス】 | 4人 | |||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 16組 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-4 6-1 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | 6-0 6-1 | 重宗 健策 | ( | 清交クラブ | ) | ||||||||||
| 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 6-2 6-3 | 長谷井 | ( | 山大医学部 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 縄田 芳彦 | 滝本 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 7-5 6-1 | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| 島田 俊夫 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 7-5 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 是沢 俊輔 | 片岡 俊樹 | 【壮年ダブルス】 | 2組 | ||||||||||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 6-2 6-1 | 島田 俊夫 | ( | 山口大学 | ) | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-8 6-3 6-4 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 縄田 芳彦 | 是沢 俊輔 | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 安永 正義 | |||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 4人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第18回 昭和47年4月15,16日 | 山口県設コート | |||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-3 6-2 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | 61人、32組 | ||||||||||
| 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | 6-1 6-2 | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | 【男子シングルス】 | 45人 | |||||||||
| ■決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-4 6-1 | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 記録なし | 浜本 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | Def | 塚原 正人 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 2組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-1 | 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | ||||||||||
| 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | 6-4 2-6 6-3 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||||||
| 安永 正義 | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 【男子ダブルス】 | 24組 | |||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | 6-3 6-4 | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 第16回 昭和45年4月18,19日 | 山口県設コート | 岡田 利朗 | ( | 門司ク | ) | 中田 吉也 | |||||||||||||
| 44人、25組 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-2 | 気賀 浩 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 40人 | 塚原 正人 | ( | 山口大学 | ) | 川合 敏弘 | |||||||||||||
| ■準決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-2 | 縄田 芳彦 | ( | 山口大学 | ) | 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | 6-4 6-3 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 6-0 6-1 | 吉田 | ( | 山大医学部 | ) | 岡田 利朗 | ( | 門司ク | ) | 塚原 正人 | ( | 山口大学 | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-0 6-3 | 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 【女子シングルス】 | 10人 | |||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 22組 | 井上 京子 | ( | 山口大学 | ) | 6-3 6-2 | 木村かず子 | ( | 下関クラブ | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 佐々木寿子 | ( | 山口大学 | ) | 6-0 6-1 | 笠井 邦子 | ( | 宇部興産 | ) | ||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 記録なし | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 吉田 豊治 | ( | 山口大学 | ) | 中田 吉也 | 井上 京子 | ( | 山口大学 | ) | 記録なし | 佐々木寿子 | ( | 山口大学 | ) | ||||||
| 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 記録なし | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 縄田 芳彦 | 片岡 俊樹 | 【女子ダブルス】 | 5組 | ||||||||||||||||
| ■決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 6-3 | 松重 見司 | ( | 山口大学 | ) | 笠井 邦子 | ( | 宇部興産 | ) | 6-3 6-3 | 渡辺 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 吉田 豊治 | ( | 山口大学 | ) | 縄田 芳彦 | 木村かず子 | ( | 下関クラブ | ) | 中本 | ||||||||||
| 井上 京子 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 6-0 | 江口 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 4人 | 佐々木寿子 | 石原 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 中止 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | 笠井 邦子 | ( | 宇部興産 | ) | 6-0 10-8 | 井上 京子 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 重宗 健策 | ( | 清交クラブ | ) | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | 木村かず子 | ( | 下関クラブ | ) | 佐々木寿子 | |||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 中止 | 【壮年シングルス】 | 6人 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 3組 | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | Def | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 中止 | ■決勝 | ||||||||||||||
| 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | 繁沢 義雄 | ( | 清交クラブ | ) | Def | |||||||||||
| 重宗 | ( | 清交クラブ | ) | 中止 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 繁沢 義雄 | 安永 正義 | 【壮年ダブルス】 | 3組 | ||||||||||||||||
| ■決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中止 | 安田 | ( | 県庁 | ) | Def | 渡辺 | ( | 下関クラブ | ) | ||||||||||
| 山根 | 木原 | ||||||||||||||||||
| 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | Bye | |||||||||||||||
| 根本 国夫 | |||||||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 安田 | ( | 県庁 | ) | Def | 安永 正義 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 山根 | 根本 国夫 | ||||||||||||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第19回 昭和48年4月7,8日 | 山口県設コート | 【女子ダブルス】 | |||||||||||||||||
| 60人、31組 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 46人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-2 | 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | |||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-4 | 河村 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 5-7 6-1 | 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | |||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 23組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【壮年シングルス】 | ||||||||||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 6-2 | 記録なし | ■準決勝 | |||||||||||||
| 松重 見司 | |||||||||||||||||||
| 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | 6-1 6-3 | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 岡田 利朗 | ( | 関門TC | ) | 中田 吉也 | ■決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 6-3 | 平井 亨 | ( | 県庁 | ) | |||||||||||
| 松重 見司 | 岡田 利朗 | ( | 関門TC | ) | 【壮年ダブルス】 | ||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 8人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 池田 侍子 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-0 | 渡辺 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 中村 幸江 | ( | 山口大学 | ) | 6-3 6-0 | 相良 朋子 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 池田 侍子 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-2 6-1 | 中村 幸江 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 【女子ダブルス】 | 5組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 相良 朋子 | ( | 山口大学 | ) | 6-3 6-1 | 池田 侍子 | ( | 協和醗酵 | ) | 第21回 昭和50年4月5,6,7日 | 山口県営コート | |||||||||
| 中村 幸江 | 重村 | 66人、30組 | |||||||||||||||||
| 長谷川 | ( | 三菱レーヨン | ) | 6-5 6-4 | 谷川 緑 | ( | 山口大学 | ) | 【男子シングルス】 | 52人 | |||||||||
| 元川 | 渡辺 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-2 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 相良 朋子 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 6-2 | 長谷川 | ( | 三菱レーヨン | ) | 木村 正嗣 | ( | 山口大学 | ) | 6-2 5-6 6-0 | 小西 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 中村 幸江 | 元川 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 2-6 6-1 6-1 | 木村 正嗣 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 6人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 23組 | |||||||||||||||||
| 米本 秀雄 | ( | マニエル | ) | 6-0 6-1 | 根本 国夫 | ( | 三井石油 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-5 6-2 | 川島 孝 | ( | 三井石油 | ) | 吉浦 春樹 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 6-2 | 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| ■決勝 | 守本 明雄 | 飯盛 | |||||||||||||||||
| 米本 秀雄 | ( | マニエル | ) | 6-2 8-6 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 木村 正嗣 | ( | 山口大学 | ) | 6-4 3-6 6-5 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 古賀 幸雄 | 田中 祥雄 | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 3組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 吉浦 春樹 | ( | 三井石油 | ) | 4-6 6-4 6-1 | 木村 正嗣 | ( | 山口大学 | ) | ||||||||||
| 赤川 次郎 | ( | 清交クラブ | ) | 6-3 6-2 | 川島 孝 | ( | 三井石油 | ) | 守本 明雄 | 古賀 幸雄 | |||||||||
| 米本 秀雄 | ( | マニエル | ) | 根本 国夫 | |||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | Bye | 【女子シングルス】 | 9人 | |||||||||||||
| 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | ■準決勝 | |||||||||||||||
| ■決勝 | 田中 香 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 6-3 | 百町 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 赤川 次郎 | ( | 清交クラブ | ) | 6-1 6-3 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 戸倉 亨子 | ( | 山口大学 | ) | Def | 吉田美代子 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 米本 秀雄 | ( | マニエル | ) | 和田 克己 | ( | 県庁 | ) | ■決勝 | |||||||||||
| 田中 香 | ( | 山口大学 | ) | 6-5 6-1 | 戸倉 亨子 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 第20回 昭和49年4月13日 | 山口県設コート | 【女子ダブルス】 | 4組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 吉田美代子 | ( | 山口大学 | ) | 2-6 6-5 6-3 | 売豆紀 | ( | 山口大学 | ) | ||||||||||
| ■準決勝 | 田中 香 | 戸倉 亨子 | |||||||||||||||||
| 宇治野はるみ | ( | 三井石油 | ) | 6-0 6-3 | 赤井 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 百町 郁野 | 岩田 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 吉田美代子 | ( | 山口大学 | ) | 4-6 6-4 6-4 | 宇治野はるみ | ( | 三井石油 | ) | |||||||
| 道重 衛 | ( | 協和醗酵 | ) | 田中 香 | 百町 郁野 | ||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 【壮年シングルス】 | 5人 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-4 6-0 | 小笠原 博 | ( | 宇部興産 | ) | |||||||||||
| 竹才 久 | ( | 武田薬品 | ) | 6-1 6-5 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-1 Def | 竹才 久 | ( | 武田薬品 | ) | |||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 3組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | Bye | |||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 川島 孝 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 6-4 6-3 | 泊 | ( | 東曹 | ) | ||||||||||
| 小笠原 博 | ( | 宇部興産 | ) | 竹才 久 | ( | 武田薬品 | ) | ||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| ■決勝 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-4 6-1 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | ||||||||||
| 谷川 緑 | ( | 山口大学 | ) | 川島 孝 | 小笠原 博 | ( | 宇部興産 | ) | |||||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第22回 昭和50年4月17,18,19日 | 山口県営コート、山大コート | 【女子ダブルス】 | 12組 | ||||||||||||||||
| 100人、54組 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 70人 | 寺沢 芳子 | ( | 山口大学 | ) | 6-3 6-3 | 中原 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 金ケ江洋子 | 山下 | |||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 記録なし | 木村 正嗣 | ( | 山口大学 | ) | 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | 6-2 6-0 | 井上 裕子 | ( | 山口女子大 | ) | ||
| 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 記録なし | 小西 邦彦 | ( | 山口大学 | ) | 木場 静子 | 井村 | |||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 記録なし | 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 寺沢 芳子 | ( | 山口大学 | ) | 4-6 6-2 6-4 | 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | ||
| 金ケ江洋子 | 木場 静子 | ||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 36組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【壮年シングルス】 | 11人 | |||||||||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-1 | 田中 | ( | 三井石油 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 藤山幸一郎 | ( | 山口大学 | ) | 蔵野 義人 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 6-4 | 山口 崇美 | ( | 三菱レーヨン | ) | ||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 6-5 | 川合 敏弘 | ( | 三井石油 | ) | 川島 孝 | ( | 三井石油 | ) | 6-1 6-2 | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | ||
| 田中 祥雄 | 岩崎 博 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | Def | 川島 孝 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 松重 見司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 4-6 6-5 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 藤山幸一郎 | ( | 山口大学 | ) | 田中 祥雄 | 【壮年ダブルス】 | 5組 | |||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 13人 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-0 6-1 | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 川島 孝 | 広嶋 | |||||||||||||||||
| 渡辺さゆり | ( | MBSロイヤルTC | ) | 6-4 6-4 | 原田三枝子 | ( | 東洋曹達 | ) | 井上 政男 | ( | 下関クラブ | ) | 6-3 1-6 6-5 | 吉村 | ( | 下関クラブ | ) | ||
| 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | 6-3 6-4 | 金ケ江洋子 | ( | 山口大学 | ) | 冨田 輝男 | 末永 | |||||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 渡辺さゆり | ( | MBSロイヤルTC | ) | 6-0 6-0 | 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 6-4 | 井上 政男 | ( | 下関クラブ | ) | ||
| 川島 孝 | 冨田 輝男 | ||||||||||||||||||
| 【女子ダブルス】 | 9組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 原田三枝子 | ( | 東洋曹達 | ) | 6-3 6-5 | 売豆紀登美 | ( | 山口大学 | ) | 第24回 昭和53年4月15,16,17日 | 維新公園テニスコート、山大コート | |||||||||
| 桜井 典子 | 田中 香 | 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | ||||||||||||||||
| 金ケ江洋子 | ( | 山口大学 | ) | 6-4 3-6 6-3 | 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | 119人、68組 | ||||||||||
| 寺沢 芳子 | 木場 静子 | 【男子シングルス】 | 79人 | ||||||||||||||||
| ■決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 原田三枝子 | ( | 東洋曹達 | ) | 6-2 6-5 | 金ケ江洋子 | ( | 山口大学 | ) | 林 喜利 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-6 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 桜井 典子 | 寺沢 芳子 | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 8-6 | 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 17人 | 林 喜利 | ( | 協和醗酵 | ) | 5-6 6-1 6-1 | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 山口 崇美 | ( | 三菱レーヨン | ) | Def | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 【男子ダブルス】 | 42組 | |||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | Def | 川島 孝 | ( | 三井石油 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 8-2 | 蔵野 義人 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 山口 崇美 | ( | 三菱レーヨン | ) | 6-3 6-3 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 田中 祥雄 | 松尾 修 | |||||||||
| 福崎 淳典 | ( | 山口大学 | ) | 8-7 | 守本 明雄 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 9組 | 谷 憲三郎 | 冨田 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-5 4-6 6-5 | 冨田 輝男 | ( | 水産大 | ) | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 8-4 | 福崎 淳典 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 川島 孝 | 渡辺 国光 | ( | 下関工事局 | ) | 田中 祥雄 | 谷 憲三郎 | |||||||||||||
| 山口 崇美 | ( | 三菱レーヨン | ) | 3-6 6-3 6-2 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||||||
| 中島 三郎 | 竹才 久 | ( | 武田薬品 | ) | 【女子シングルス】 | 31人 | |||||||||||||
| ■決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-5 6-2 | 山口 崇美 | ( | 三菱レーヨン | ) | 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-2 | 野村 | ( | 松下電器 | ) | ||
| 川島 孝 | 中島 三郎 | 山口 久子 | ( | 下関ローン | ) | 8-3 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-4 | 山口 久子 | ( | 下関ローン | ) | |||||||||||
| 第23回 昭和52年4月9,10,11日 | 維新公園テニスコート、山大コート | ||||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 【女子ダブルス】 | 20組 | ||||||||||||||||
| 112人、61組 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 81人 | 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-5 | 山口 久子 | ( | 下関ローン | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 井上 裕子 | ( | 山口女子大 | ) | 宮野 | ||||||||||||||
| 林 喜利 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-4 | 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 野村 好江 | ( | 松下電器 | ) | 8-2 | 西田 | ( | 山口女子大 | ) | ||
| 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 6-2 | 谷 憲三郎 | ( | 山口大学 | ) | 奥山 範子 | ( | 美祢中央高 | ) | 池田 | ||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 林 喜利 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-5 | 野村 好江 | ( | 松下電器 | ) | ||
| 井上 裕子 | ( | 山口女子大 | ) | 奥山 範子 | ( | 美祢中央高 | ) | ||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 44組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【壮年シングルス】 | 9人 | |||||||||||||||||
| 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 6-4 6-4 | 岩崎 博 | ( | 三井石油 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 守本 明雄 | 気賀 浩 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 8-5 | 川島 孝 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| 津上 | ( | 山口大学 | ) | 0-6 6-4 6-1 | 田中 | ( | 三井石油 | ) | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | 8-4 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 野村 | 蔵野 義人 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 5-6 6-2 6-5 | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | ||||||||||
| 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 6-4 3-6 6-3 | 津上 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 守本 明雄 | 野村 | 【壮年ダブルス】 | 6組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 20人 | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 8-3 | 西村 | ( | 防府テニスC | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 川島 孝 | 山根 | |||||||||||||||||
| 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | 6-0 6-2 | 金ケ江洋子 | ( | 山口大学 | ) | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 8-2 | 小笠原 | ( | 阿知須テニスC | ) | ||
| 井上 裕子 | ( | 山口女子大 | ) | 6-0 6-3 | 重宗 葉子 | ( | 山口大学 | ) | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | 美桃 | ||||||
| ■決勝 | ■決勝 | ||||||||||||||||||
| 吉沢 令子 | ( | 三菱レーヨン | ) | 6-2 6-3 | 井上 裕子 | ( | 山口女子大 | ) | 母里 昭一 | ( | 三井石油 | ) | 6-5 6-5 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | ||
| 川島 孝 | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | |||||||||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第25回 昭和54年4月14,15,16日 | 維新公園テニスコート、山大コート | 【女子ダブルス】 | 24組 | ||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 135人、66組 | 福光加穂留 | ( | 下関LTC | ) | 6-4 | 田中 | ( | 日新製鋼 | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 90人 | 中山 淑子 | 宮尾 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 工藤 敏江 | ( | 山口女子大 | ) | 6-1 | 中尾 徳子 | ( | 船木TC | ) | ||||||||||
| 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 2-6 6-3 | 立花 和義 | ( | 協和醗酵 | ) | 松永 和子 | 有田 | |||||||||
| 市川 薫 | ( | 防府テニスクラブ | ) | 6-2 6-3 | 塚原 正人 | ( | 徳山ローンTC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 福光加穂留 | ( | 下関LTC | ) | 6-3 | 工藤 敏江 | ( | 山口女子大 | ) | ||||||||||
| 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-4 | 市川 薫 | ( | 防府テニスクラブ | ) | 中山 淑子 | 松永 和子 | |||||||||
| 【男子ダブルス】 | 39組 | 【壮年シングルス】 | 15人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 3-6 6-5 6-4 | 蔵野 義人 | ( | 三井石油化学 | ) | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 8-5 | 阿久津吉孝 | ( | 下関LTC | ) | ||
| 田中 祥雄 | 松尾 修 | 椎木 得臣 | ( | 小野田科学 | ) | 8-0 | 吉原 | ( | 防府テニスクラブ | ) | |||||||||
| 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-2 4-6 6-3 | 市川 薫 | ( | 防府テニスクラブ | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 立花 和義 | 内田 篤郎 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 8-6 | 椎木 得臣 | ( | 小野田科学 | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-0 1-6 6-1 | 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 【壮年ダブルス】 | 6組 | |||||||||
| 田中 祥雄 | 立花 和義 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 阿久津吉孝 | ( | 小野田科学 | ) | 8-4 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 34人 | 椎木 得臣 | ( | 下関LTC | ) | 村田 明穂 | |||||||||||||
| ■準決勝 | 冨田 輝男 | ( | 水産大 | ) | Def | 中原 俊夫 | ( | 清交TC | ) | ||||||||||
| 中原三枝子 | ( | 新南陽テニス教室 | ) | 6-2 | 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | 田底 明策 | ( | 三井金属 | ) | 竹才 久 | ( | 武田薬品 | ) | |||
| 村田美穂子 | ( | 山口中央高 | ) | 4-2 | 浦田ゆき子 | ( | 下関ローンTC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 阿久津吉孝 | ( | 小野田科学 | ) | 8-1 | 冨田 輝男 | ( | 水産大 | ) | ||||||||||
| 中原三枝子 | ( | 新南陽テニス教室 | ) | 6-1 | 村田美穂子 | ( | 山口中央高 | ) | 椎木 得臣 | ( | 下関LTC | ) | 田底 明策 | ( | 三井金属 | ) | |||
| 【女子ダブルス】 | 22組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第27回 昭和56年4月5日,11月14,15,16日 維新公園テニスコート、大内市営コート | ||||||||||||||||||
| 村田美穂子 | ( | 山口中央高 | ) | 6-4 | 宮野 睦子 | ( | 下関ローンTC | ) | 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | |||||||||
| 武谷 規子 | 浦田ゆき子 | 109人、47組 | |||||||||||||||||
| 藤井 奈美 | ( | 山口大学 | ) | 6-3 | 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | 【男子シングルス】 | 86人 | |||||||||
| 久保 葉子 | 大川内すみ子 | ( | 阿知須テニスクラブ | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-2 | 椎木 | ( | 徳山曹達 | ) | ||||||||||
| 村田美穂子 | ( | 山口中央高 | ) | 8-5 | 藤井 奈美 | ( | 山口大学 | ) | 中原 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-2 | 松尾 修 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 武谷 規子 | 久保 葉子 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 7-6 6-1 | 中原 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 11人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 33組 | |||||||||||||||||
| 椎木 得臣 | ( | 小野田科学 | ) | 8-1 | 阿久津吉孝 | ( | 下関ローンTC | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 母里 昭一 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-2 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 1-6 6-3 | 岩崎 博 | ( | 三井石油 | ) | ||
| ■決勝 | 冨田久仁男 | 守本 明雄 | |||||||||||||||||
| 椎木 得臣 | ( | 小野田科学 | ) | 6-0 6-2 | 母里 昭一 | ( | 三井石油化学 | ) | 中原 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-2 6-1 | 松尾 修 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 林 洋明 | 田中 | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 5組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 6-1 | 中原 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | ||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交テニスクラブ | ) | 8-5 | 阿久津吉孝 | ( | 下関ローンTC | ) | 冨田久仁男 | 林 洋明 | |||||||||
| 竹歳 久 | ( | 武田薬品 | ) | 三喜 正昭 | ( | 小倉テニスクラブ | ) | ||||||||||||
| 母里 昭一 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-7 | 椎木 得臣 | ( | 小野田科学 | ) | 【女子シングルス】 | 15人 | |||||||||
| 川島 孝 | 冨田 輝雄 | ( | 川中テニスクラブ | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-3 | 関屋治代子 | ( | 吉敷テニスクラブ | ) | ||||||||||
| 中原 俊夫 | ( | 清交テニスクラブ | ) | 6-1 1-6 6-3 | 母里 昭一 | ( | 三井石油化学 | ) | 村田美穂子 | ( | 大阪体育大学 | ) | 8-2 | 中曽 里美 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 竹歳 久 | ( | 武田薬品 | ) | 川島 孝 | ■決勝 | ||||||||||||||
| 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-7 | 村田美穂子 | ( | 大阪体育大学 | ) | |||||||||||
| 第26回 昭和55年4月19日,6月1,8日 維新公園テニスコート、山大コート | 【女子ダブルス】 | 10組 | |||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 142人、70組 | 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-0 | 野瀬 橘子 | ( | 船木テニスクラブ | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 87人 | 古谷 恵子 | ( | 船木テニスクラブ | ) | 中尾 徳子 | |||||||||||||
| ■準決勝 | 関屋治代子 | ( | 吉敷テニスクラブ | ) | 8-7 | 中曽 里美 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-3 6-4 | 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 大玉 一恵 | 木村 | |||||||||
| 市川 薫 | ( | 防府テニスクラブ | ) | Def | ■決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 三木 君子 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-0 | 関屋治代子 | ( | 吉敷テニスクラブ | ) | ||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-3 2-6 6-1 | 市川 薫 | ( | 防府テニスクラブ | ) | 古谷 恵子 | ( | 船木テニスクラブ | ) | 大玉 一恵 | ||||||
| 【男子ダブルス】 | 40組 | 【壮年シングルス】 | 8人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 内田 篤郎 | ( | 防府テニスクラブ | ) | 6-1 6-2 | 藤本 | ( | 徳山大学 | ) | 石川 正人 | ( | 船木テニスクラブ | ) | 8-2 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | ||
| 市川 薫 | 藤田 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 8-6 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | |||||||||
| 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-1 | 西本 | ( | 県庁 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 林 洋明 | 河野 | 石川 正人 | ( | 船木テニスクラブ | ) | 8-5 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 内田 篤郎 | ( | 防府テニスクラブ | ) | 6-2 6-0 | 藤山幸一郎 | ( | 協和醗酵 | ) | 【壮年ダブルス】 | 4組 | |||||||||
| 市川 薫 | 林 洋明 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | Def | 竹歳 久 | ( | 武田薬品 | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 40人 | 中川 右近 | 宮川 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 石川 正人 | ( | 船木テニスクラブ | ) | 8-3 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | ||||||||||
| 尾縣 篤枝 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 | 有田 | ( | 船木TC | ) | 中尾 淳 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | ||||||
| 藤川 純子 | ( | 山口大学 | ) | 6-1 | 野瀬 橘子 | ( | 清交TC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | 8-6 | 石川 正人 | ( | 船木テニスクラブ | ) | ||||||||||
| 尾縣 篤枝 | ( | 山口大学 | ) | 6-0 | 藤川 純子 | ( | 山口大学 | ) | 中川 右近 | 中尾 淳 | |||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第28回 昭和57年4月17,18日 | 維新公園テニスコート、山大コート | 【女子ダブルス】 | 27組 | ||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 山口サングリーンテニスクラブ | ■準決勝 | ||||||||||||||||
| 158人、86組 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 8-3 | 末永 好江 | ( | 協和醗酵 | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 108人 | 国信 温子 | 重住 正恵 | ( | 関門TC | ) | |||||||||||||
| ■準決勝 | 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | 9-7 | 関屋治代子 | ( | 吉敷TC | ) | ||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 6-2 | 松前 佳明 | ( | 山口大学 | ) | 古谷 恵子 | ( | 船木TC | ) | 大玉 一恵 | ||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-5 6-1 | 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 8-2 | 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | ||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-2 6-2 | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 国信 温子 | 古谷 恵子 | ( | 船木TC | ) | ||||||
| 【男子ダブルス】 | 55組 | 【壮年シングルス】 | 6人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-5 6-4 | 末広 栄 | ( | 右田中職員 | ) | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 8-5 | 中尾 淳 | ( | 船木TC | ) | ||
| 福井 雄治 | ( | ふくいTH | ) | 田中 和美 | ( | 吉南信金 | ) | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | 8-6 | 弘中 亨 | ( | 協和醗酵 | ) | |||
| 海老沢 満 | ( | 林兼病院 | ) | 6-2 6-3 | 中原 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 林 洋明 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 8-3 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 2-6 6-4 6-2 | 海老沢 満 | ( | 林兼病院 | ) | 【壮年ダブルス】 | 3組 | |||||||||
| 福井 雄治 | ( | ふくいTH | ) | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | Bye | |||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 42人 | 中原 俊夫 | ( | 山口清交 | ) | ||||||||||||||
| ■準決勝 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | Def | 皆川 | ( | 山大フェニックス | ) | ||||||||||
| 中曽 里美 | ( | 三井石油 | ) | Def | 末永 好江 | ( | 協和醗酵 | ) | 佐々木忠弘 | ( | 宇部興産 | ) | 藤田 | ||||||
| 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | Def | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 8-4 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | ||||||||||
| 中曽 里美 | ( | 三井石油 | ) | 4-6 6-3 6-2 | 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | 中原 俊夫 | ( | 山口清交 | ) | 佐々木忠弘 | ( | 宇部興産 | ) | |||
| 【女子ダブルス】 | 26組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第30回 昭和59年4月21,22日 | 維新公園テニスコート、山大コート | |||||||||||||||||
| 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | 6-1 6-1 | 中尾 徳子 | ( | 船木TC | ) | 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 山口市民運動広場コート、山口県庁コート | ||||||||
| 古谷 恵子 | ( | 船木TC | ) | 三田村 | 152人、84組 | ||||||||||||||
| 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 6-3 2-6 6-5 | 関屋治代子 | ( | 吉敷テニスクラブ | ) | 【男子シングルス】 | 109人 | |||||||||
| 国信 温子 | 大玉 一恵 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 末広 栄 | ( | 豊浦中学 | ) | 8-3 | 海老沢 満 | ( | 関門 | ) | ||||||||||
| 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | 2-6 6-5 6-5 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 9-8 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 古谷 恵子 | ( | 船木TC | ) | 国信 温子 | ■決勝 | ||||||||||||||
| 末広 栄 | ( | 豊浦中学 | ) | 7-5 6-3 | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 8人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 56組 | |||||||||||||||||
| 山本 準 | ( | 下関ローンTC | ) | 6-2 6-1 | 石川 正人 | ( | 船木TC | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 6-5 6-2 | 阿久津吉孝 | ( | 下関ローンTC | ) | 海老沢 満 | ( | 関門 | ) | 8-4 | 村井 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| ■決勝 | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 原野 一郎 | ( | エバース | ) | |||||||||||
| 山本 準 | ( | 下関ローンTC | ) | 6-2 6-0 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 8-3 | 田中 和美 | ( | 吉南信金 | ) | ||
| 田中 祥雄 | 末広 栄 | ( | 豊浦中学 | ) | |||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 5組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 海老沢 満 | ( | 関門 | ) | 6-1 1-6 6-3 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 山本 準 | ( | 下関ローンTC | ) | 6-0 6-4 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 田中 祥雄 | ||||||
| 阿久津吉孝 | 村田 明穂 | ||||||||||||||||||
| 石川 正人 | ( | 船木TC | ) | 4-6 6-1 6-2 | 中原 俊夫 | ( | 清交クラブ | ) | 【女子シングルス】 | 36人 | |||||||||
| 中尾 淳 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 村田美穂子 | ( | 小野田中学 | ) | 8-5 | 長本 道子 | ( | 阿知須 | ) | ||||||||||
| 山本 準 | ( | 下関ローンTC | ) | 6-5 6-4 | 石川 正人 | ( | 船木TC | ) | 東田美佐子 | ( | 山口大学 | ) | 9-8 | 三木 君子 | ( | エバース | ) | ||
| 阿久津吉孝 | 中尾 淳 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 村田美穂子 | ( | 小野田中学 | ) | 6-0 6-4 | 東田美佐子 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 第29回 昭和58年4月16,17日 | 維新公園テニスコート、山口市民運動広場コート | 【女子ダブルス】 | 24組 | ||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 山口サングリーンテニスクラブ | ■準決勝 | ||||||||||||||||
| 145人、86組 | 米原ひとみ | ( | 田部高校 | ) | 8-4 | 関屋治代子 | ( | TenTT | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 105人 | 村田美穂子 | ( | 小野田中学 | ) | 大玉 一恵 | |||||||||||||
| ■準決勝 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 8-4 | 三木 君子 | ( | エバース | ) | ||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-5 | 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 国信 温子 | 長本 道子 | ( | 阿知須 | ) | ||||||
| 海老沢 満 | ( | 林兼病院 | ) | 8-4 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 米原ひとみ | ( | 田部高校 | ) | 5-6 6-0 6-2 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | ||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-6 | 海老沢 満 | ( | 林兼病院 | ) | 村田美穂子 | ( | 小野田中学 | ) | 国信 温子 | ||||||
| 【男子ダブルス】 | 56組 | 【壮年シングルス】 | 7人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-5 | 末広 栄 | ( | 山口サングリーン | ) | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 8-3 | 中尾 淳 | ( | 船木 | ) | ||
| 福井 雄治 | ( | ふくいTH | ) | 田中 和美 | ( | 吉南信金 | ) | 田中 正秀 | ( | 三井石油 | ) | 8-6 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | |||
| 海老沢 満 | ( | 林兼病院 | ) | 8-6 | 中島 康二 | ( | 三井石油 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 楊井 富史 | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 4-6 6-3 | 田中 正秀 | ( | 三井石油 | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 山田 啓司 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-5 | 海老沢 満 | ( | 林兼病院 | ) | 【壮年ダブルス】 | 4組 | |||||||||
| 福井 雄治 | ( | ふくいTH | ) | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 8-2 | 中尾 淳 | ( | 船木 | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 34人 | 田中 正秀 | 伊藤 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 中原 俊夫 | ( | 山口清交 | ) | 8-0 | 伊井 | ( | 電々公社 | ) | ||||||||||
| 村田美穂子 | ( | 大阪体育大学 | ) | 8-0 | 中曽 里美 | ( | 三井石油 | ) | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 小島 | ||||||
| 重住 正恵 | ( | 関門TC | ) | 8-2 | 三木 君子 | ( | 中央交通 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 6-2 6-2 | 中原 俊夫 | ( | 山口清交 | ) | ||||||||||
| 村田美穂子 | ( | 大阪体育大学 | ) | 8-3 | 重住 正恵 | ( | 関門TC | ) | 田中 正秀 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | ||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第31回 昭和60年4月20,21日 | 維新公園テニスコート、山大コート | 【女子ダブルス】 | 23組 | ||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 山口市民運動広場コート | ■準決勝 | ||||||||||||||||
| 159人、84組 | 中野 純子 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-0 6-1 | 中尾 徳子 | ( | 船木TC | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 114人 | 林 勅使美 | ( | マリンピア | ) | 古谷 恵子 | |||||||||||||
| ■準決勝 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 6-2 6-7 6-4 | 松本 典子 | ( | 関門TC | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-4 | 加藤 久人 | ( | マリンピア | ) | 大玉 一恵 | ( | TenTT | ) | 平 なぎさ | ||||||
| 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 8-1 | 村井 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 中野 純子 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-4 3-6 6-2 | 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-3 6-5 | 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 林 勅使美 | ( | マリンピア | ) | 大玉 一恵 | ( | TenTT | ) | |||
| 【男子ダブルス】 | 59組 | 【壮年シングルス】 | 9人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 8-3 | 岩崎 博 | ( | 三井石油 | ) | 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 6-3 6-3 | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 中島 康二 | 木岡 護 | 田中 正秀 | ( | 三井石油 | ) | 3-6 7-5 7-6 | 波多 博 | ( | 県庁 | ) | |||||||||
| 村井 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-2 | 松尾 修 | ( | 三井石油 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 林 洋明 | 蔵野 義人 | 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 記録なし | 田中 正秀 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 田中 祥雄 | ( | 三井石油 | ) | 6-4 6-2 | 村井 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | 【壮年ダブルス】 | 6組 | |||||||||
| 中島 康二 | 林 洋明 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 6-1 6-2 | 中尾 淳 | ( | 船木TC | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 36人 | 田中 正秀 | 石川 正人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 6-3 6-3 | 西田 孝雄 | ( | 県庁 | ) | ||||||||||
| 嘉村 陽子 | ( | TenTT | ) | 8-4 | 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | 黒川 健甫 | 波多 博 | |||||||||
| 三木 君子 | ( | エバース | ) | 8-6 | 藤井 香織 | ( | 徳山高専 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 6-1 6-2 | 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | ||||||||||
| 嘉村 陽子 | ( | TenTT | ) | 6-4 2-6 6-3 | 三木 君子 | ( | エバース | ) | 田中 正秀 | 黒川 健甫 | |||||||||
| 【女子ダブルス】 | 19組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第33回 昭和62年4月18,19,20日 | 維新公園テニスコート、山口市民運動広場コート | |||||||||||||||||
| 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 8-1 | 野瀬 橘子 | ( | 山口清交 | ) | 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 山大コート、山口サングリーンテニスクラブ | ||||||||
| 三木 君子 | ( | エバース | ) | 篠原 | ( | 船木TC | ) | 190人、103組 | |||||||||||
| 多田 雅子 | ( | グリーン | ) | 8-6 | 米本美代子 | ( | 山口大学 | ) | 【男子シングルス】 | 133人 | |||||||||
| 藤井 香織 | ( | 徳山高専 | ) | 藤本 優子 | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 6-4 5-7 6-4 | 末広 栄 | ( | 豊浦中学 | ) | ||||||||||
| 京条 弘江 | ( | 帝人 | ) | 6-3 6-1 | 多田 雅子 | ( | グリーン | ) | 中島 康二 | ( | 三井石油 | ) | 6-1 6-3 | 上田 芳樹 | ( | 宇部興産 | ) | ||
| 三木 君子 | ( | エバース | ) | 藤井 香織 | ( | 徳山高専 | ) | ■決勝 | |||||||||||
| 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 6-2 6-4 | 中島 康二 | ( | 三井石油 | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 9人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 72組 | |||||||||||||||||
| 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 8-6 | 田中 正秀 | ( | 三井石油 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 8-2 | 黒川 健甫 | ( | 徳山ローン | ) | 末広 栄 | ( | 豊浦中学 | ) | 7-6 6-3 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ||
| ■決勝 | 海老沢 満 | ( | 武久病院 | ) | 中島 康二 | ||||||||||||||
| 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 6-5 6-0 | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 6-1 6-2 | 徳重 裕二 | ( | 山パル | ) | ||
| 大道 功二 | 岩佐 久男 | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 6組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 末広 栄 | ( | 豊浦中学 | ) | 7-6 6-4 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | ||||||||||
| 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 8-2 | 国定 幸正 | ( | 県庁 | ) | 海老沢 満 | ( | 武久病院 | ) | 大道 功二 | ( | 0 | ) | |||
| 田中 正秀 | 福嶋 | ||||||||||||||||||
| 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 8-6 | 中川 右近 | ( | 県庁 | ) | 【女子シングルス】 | 41人 | |||||||||
| 黒川 健甫 | 中原 俊夫 | ( | 山口清交 | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 林 勅使美 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-2 6-2 | 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | ||||||||||
| 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 6-3 6-3 | 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 中野 純子 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-1 6-2 | 藤本 優子 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 田中 正秀 | 黒川 健甫 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-3 3-6 6-1 | 中野 純子 | ( | 山口サングリーン | ) | |||||||||||
| 第32回 昭和61年4月19,20,21日 | 維新公園テニスコート、山口市民運動広場コート | 【女子ダブルス】 | 25組 | ||||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | 山大コート、山口サングリーンテニスクラブ | ■準決勝 | ||||||||||||||||
| 156人、98組 | 林 勅使美 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-2 6-2 | 藤本 優子 | ( | 山口大学 | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 128人 | 中野 純子 | 玉木 由紀 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 藤井 香織 | ( | 東洋曹達 | ) | 6-1 6-4 | 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-3 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | 三上 幸代 | ( | 岩国ローン | ) | |||
| 末広 栄 | ( | 豊浦中教員 | ) | 6-1 6-2 | 海老沢 満 | ( | 関門テニス | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 林 勅使美 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-2 6-1 | 藤井 香織 | ( | 東洋曹達 | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-1 6-3 | 末広 栄 | ( | 豊浦中教員 | ) | 中野 純子 | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | ||||||
| 【男子ダブルス】 | 69組 | 【壮年シングルス】 | 16人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-3 4-6 7-6 | 末広 栄 | ( | 豊浦中教員 | ) | 波多 博 | ( | 県庁 | ) | 8-3 | 谷口 捷生 | ( | 三井石油 | ) | ||
| 井本 尚男 | 海老沢 満 | ( | 関門テニス | ) | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-3 | 今田 淳 | ( | 山口サングリーン | ) | ||||||
| 村井 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | 7-6 6-4 | 中田 吉也 | ( | 三井石油 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 林 洋明 | 岩崎 博 | 波多 博 | ( | 県庁 | ) | 6-4 6-1 | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-3 6-0 | 村井 信夫 | ( | 協和醗酵 | ) | 【壮年ダブルス】 | 6組 | |||||||||
| 井本 尚男 | 林 洋明 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 9-8 | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 19人 | 田中 正秀 | 吉富 熊 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 谷口 捷生 | ( | 三井石油 | ) | 9-7 | 萩原 英昭 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||||||||||
| 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | 0-6 7-5 6-2 | 中野 純子 | ( | 山口サングリーン | ) | 中本 秀之 | 黒川 健甫 | ( | 徳山ローン | ) | ||||||
| 三上 幸代 | ( | 岩国ローン | ) | 6-3 6-2 | 兼安 洋子 | ( | エバース | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 柴原 靖 | ( | 三井石油 | ) | 7-5 6-3 | 谷口 捷生 | ( | 三井石油 | ) | ||||||||||
| 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | 6-0 5-7 7-6 | 三上 幸代 | ( | 岩国ローン | ) | 田中 正秀 | 中本 秀之 | |||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第34回 昭和63年9月3,4,5日 | 維新公園テニスコート | 【女子ダブルス】 | 本戦 4ドロー | 14組 | |||||||||||||||
| 協賛 | 昭和ゴム株式会社 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 171人、92組 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-4 | 新地 礼子 | ( | 岩国ローン | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 136人 | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | 森川恵美子 | |||||||||||||
| ■準決勝 | 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 9-7 | 京条 弘江 | ( | 山口オーサンス | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 9-7 | 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | 原田 典子 | ( | 周南GTC | ) | |||
| 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | 9-8 | 松永 博憲 | ( | 県庁 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 6-3 6-2 | 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 6-4 6-4 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | |||
| 【男子ダブルス】 | 64組 | 【壮年シングルス】 | 25人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 岩崎 博 | ( | 三井石油 | ) | 6-1 6-3 | 永田 浩史 | ( | 山口大学 | ) | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-6 | 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | ||
| 木岡 護 | 井原 貢 | 渕上 貞之 | ( | 岩国ローン | ) | 8-3 | 兼重 則男 | ( | 三井石油化学 | ) | |||||||||
| 松永 博憲 | ( | 県庁 | ) | 6-4 6-1 | 末広 栄 | ( | 宇部西高校 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 海老沢 満 | ( | 武久病院 | ) | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 6-3 7-6 | 渕上 貞之 | ( | 岩国ローン | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 岩崎 博 | ( | 三井石油 | ) | 2-6 6-4 6-4 | 松永 博憲 | ( | 県庁 | ) | 【壮年ダブルス】 | 12組 | |||||||||
| 木岡 護 | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 8-1 | 小林 詢弥 | ( | 南陽病院 | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 14人 | 黒川 健甫 | 岡村 信雄 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 田中 正秀 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-6 | 谷口 捷生 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 8-5 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 川合 敏弘 | 兼重 則男 | |||||||||
| 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | 8-3 | 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 7-5 7-5 | 田中 正秀 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 6-2 6-0 | 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | 黒川 健甫 | 川合 敏弘 | |||||||||
| 【女子ダブルス】 | 19組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第36回 平成2年4月7,14,15日 | 維新公園テニスコート | |||||||||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 8-4 | 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | 協賛 | ショーワバンクラフト株式会社 | |||||||||
| 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | 江原 文代 | 204人、103組 | ||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-2 | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 154人 | ||||||||
| 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | 三上 幸代 | ( | 岩国ローン | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| ■決勝 | 末広 栄 | ( | 宇部西高教員 | ) | 8-6 | 原野 一郎 | ( | エバース | ) | ||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 6-0 6-2 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | 8-4 | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | ||
| 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | ■決勝 | |||||||||||
| 末広 栄 | ( | 宇部西高教員 | ) | 6-4 6-3 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 21人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 77組 | ||||||||||||||||
| 渕上 貞之 | ( | 岩国ローン | ) | 8-4 | 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | Def | 小林 詢弥 | ( | 徳山ローン | ) | 西牟田一夫 | ( | スマッシュTC | ) | 8-4 | 大石 隆 | ( | 三井石油化学 | ) | ||
| ■決勝 | 松永 博憲 | ( | 山口県庁 | ) | 上尾 岩男 | ||||||||||||||
| 渕上 貞之 | ( | 岩国ローン | ) | 3-4 Ret | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 高松 徹 | ( | 山口大学 | ) | 9-7 | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | ||
| 田代 隆典 | 木岡 護 | ||||||||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 9組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 西牟田一夫 | ( | スマッシュTC | ) | 6-2 4-6 6-4 | 高松 徹 | ( | 山口大学 | ) | ||||||||||
| 谷口 捷生 | ( | 三井石油 | ) | 8-3 | 山本源太郎 | ( | Ten | ) | 松永 博憲 | ( | 山口県庁 | ) | 田代 隆典 | ||||||
| 兼重 則男 | 今田 淳 | ( | 山口サングリーン | ) | |||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 8-1 | 村田 明穂 | ( | 県庁 | ) | 【女子シングルス】 | 本戦 8ドロー | 27人 | ||||||||
| 黒川 健甫 | 中川 右近 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-5 | 酒野ちえみ | ( | 山口大学 | ) | ||||||||||
| 谷口 捷生 | ( | 三井石油 | ) | 2-6 6-2 7-6 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 8-0 | 今川 由美 | ( | 周南テニスクラブ | ) | ||
| 兼重 則男 | 黒川 健甫 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 7-5 6-0 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | |||||||||||
| 第35回 平成元年4月8,9,16日 | 維新公園テニスコート | 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 17組 | |||||||||||||||
| 協賛 | ショーワバンクラフト株式会社 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 168人、83組 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 8-0 | 長田 和子 | ( | 山口サングリーン | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 125人 | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 岡田真知子 | ||||||||||||
| ■準決勝 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-1 | 兼清千恵子 | ( | スマッシュTC | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-4 | 高松 徹 | ( | 山口大学 | ) | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | 今川 由美 | ( | 周南テニスクラブ | ) | |||
| 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-2 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 4-6 6-1 7-5 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | ||||||||||
| 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | Def | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 多田 雅子 | ( | Tスタッフ | ) | |||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 57組 | 【壮年シングルス】 | 23人 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 9-7 | 松永 博憲 | ( | 県庁 | ) | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 8-4 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | ||
| 井本 尚男 | 浜田 義則 | ( | 中国電力 | ) | 椎木 和彦 | ( | 徳山曹達 | ) | 7-3 Ret | 萩原 英昭 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||||||
| 高松 徹 | ( | 山口大学 | ) | 9-8 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 田代 隆典 | 大道 功二 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 6-1 6-1 | 椎木 和彦 | ( | 徳山曹達 | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 藤井 忠 | ( | 山口サングリーン | ) | 6-3 6-7 6-2 | 高松 徹 | ( | 山口大学 | ) | 【壮年ダブルス】 | 9組 | |||||||||
| 井本 尚男 | 田代 隆典 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 8-5 | 上田 洋 | ( | エバース | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 8ドロー | 18人 | 黒川 健甫 | 浜田久和気 | ( | 宇部興産 | ) | ||||||||||||
| ■準決勝 | 田中 正秀 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-6 | 兼重 則男 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 8-5 | 酒野ちえみ | ( | 山口大学 | ) | 川合 敏弘 | 松尾 修 | |||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-5 | 中野 純子 | ( | 富士電機化学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 2-6 6-1 6-2 | 田中 正秀 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 山口清交 | ) | 6-1 6-0 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 黒川 健甫 | 川合 敏弘 | |||||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第37回 平成3年4月6,7,14日 | 維新公園テニスコート | 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 50組 | |||||||||||||||
| 協賛 | ショーワバンクラフト株式会社 | 185人、108組 | ■準決勝 | ||||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-4 | 石井美佐子 | ( | T・STUFF | ) | |||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 129人 | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 中原三枝子 | ( | 周南テニスクラブ | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 8-0 | 杉本 和子 | ( | 山口清交TC | ) | ||||||||||
| 末広 栄 | ( | 宇部西高教員 | ) | 8-3 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 河岡ひな子 | ( | スマッシュTC | ) | 阿川 和江 | ( | エースクラブ | ) | |||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-4 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 6-3 3-6 6-2 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | ||||||||||
| 末広 栄 | ( | 宇部西高教員 | ) | 5-7 7-6 3-1R | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 河岡ひな子 | ( | スマッシュTC | ) | |||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 70組 | 【壮年シングルス】 | 31人 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 福井 雄治 | ( | ふくいTH | ) | 8-4 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 8-0 | 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | ||
| 末広 栄 | ( | 宇部西高教員 | ) | 大道 功二 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-5 | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | ||||||
| 西牟田一夫 | ( | オレンジボール | ) | 9-8 | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 松永 博憲 | ( | 山口県庁 | ) | 大石 隆 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 6-4 4-6 6-3 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 福井 雄治 | ( | ふくいTH | ) | 6-3 6-4 | 西牟田一夫 | ( | オレンジボール | ) | 【壮年ダブルス】 | 13組 | |||||||||
| 末広 栄 | ( | 宇部西高教員 | ) | 松永 博憲 | ( | 山口県庁 | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-4 | 桑原 正 | ( | 岩国ローンTC | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 12ドロー | 32人 | 兼重 則男 | 村田 菊治 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 8-6 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-6 | 河岡ひな子 | ( | スマッシュTC | ) | 椎木 和彦 | ( | 徳山曹達 | ) | 福谷健三郎 | ||||||
| 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 8-0 | 今川 由美 | ( | 周南テニスクラブ | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 7-5 6-2 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | ||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | Def | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 兼重 則男 | 椎木 和彦 | ( | 徳山曹達 | ) | ||||||
| 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 25組 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第39回 平成5年4月4,10,11,12日 | 維新公園テニスコート | |||||||||||||||||
| 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 8-1 | 京条 弘江 | ( | 徳山ローンTC | ) | 協賛 | ショーワバンクラフト梶A山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | |||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 国信 温子 | ( | テイジン | ) | 307人、154組 | |||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 8-0 | 長本 道子 | ( | エースクラブ | ) | 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 216人 | ||||||||
| 河岡ひな子 | ( | スマッシュTC | ) | 杉本 和子 | ( | Ten | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| ■決勝 | 松永 博憲 | ( | YES | ) | 8-2 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | ||||||||||
| 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 7-6 6-0 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 山本浩太郎 | ( | TenTT | ) | 8-2 | 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 河岡ひな子 | ( | スマッシュTC | ) | ■決勝 | |||||||||||
| 松永 博憲 | ( | YES | ) | 7-6 2-6 6-3 | 山本浩太郎 | ( | TenTT | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 24人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 96組 | ||||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 8-5 | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-4 | 椎木 和彦 | ( | 徳山曹達 | ) | 原野 一郎 | ( | 理想科学 | ) | 8-2 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | ||
| ■決勝 | 山本浩太郎 | ( | TenTT | ) | 杉山 昌史 | ( | 山口清交TC | ) | |||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 6-4 6-4 | 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-3 | 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | ||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 末次 靖弘 | ( | いのうえTG | ) | ||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 13組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 原野 一郎 | ( | 理想科学 | ) | 6-2 6-3 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | ||||||||||
| 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-2 | 椎木 和彦 | ( | 徳山曹達 | ) | 山本浩太郎 | ( | TenTT | ) | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | |||
| 蔵野 義人 | 蔵本 勝 | ( | 日本石油 | ) | |||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 8-3 | 田中 正秀 | ( | 三井石油化学 | ) | 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 57人 | ||||||||
| 黒川 健甫 | 兼重 則男 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| ■決勝 | 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | 8-5 | 木下 庸子 | ( | いのうえTG | ) | ||||||||||
| 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-0 6-3 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローン | ) | 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | 9-7 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | ||
| 蔵野 義人 | 黒川 健甫 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | 6-2 6-4 | 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | |||||||||||
| 第38回 平成4年4月5,11,12日 | 維新公園テニスコート | 【女子ダブルス】 | 本戦 10ドロー | 44組 | |||||||||||||||
| 協賛 | ショーワバンクラフト株式会社 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 296人、154組 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 8-3 | 杉本 和子 | ( | 山口清交TC | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 196人 | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 阿川 和江 | ( | UGK | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | 8-4 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | ||||||||||
| 山本浩太郎 | ( | Tenテニスチーム | ) | 8-5 | 松永 博憲 | ( | 県庁 | ) | 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | 木下 庸子 | ( | いのうえTG | ) | |||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 8-5 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | 6-4 6-1 | 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | ||||||||||
| 山本浩太郎 | ( | Tenテニスチーム | ) | 4-6 7-6 6-3 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | |||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 91組 | 【壮年シングルス】 | 26人 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 8-5 | 末広 栄 | ( | 西京高教員 | ) | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 8-6 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | ||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 原野 一郎 | ( | 理想科学 | ) | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 9-8 | 渕上 貞之 | ( | 海自小月 | ) | |||
| 松永 一郎 | ( | いのうえTG | ) | 8-5 | 井本 尚男 | ( | 山口サングリーン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 末次 靖弘 | 杉山 昌史 | ( | 西京高教員 | ) | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 3-6 6-2 6-2 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 6-2 6-2 | 松永 一郎 | ( | いのうえTG | ) | 【壮年ダブルス】 | 14組 | |||||||||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 末次 靖弘 | ■準決勝 | ||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 8-6 | 兼重 則男 | ( | 三井石油化学 | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 69人 | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 中谷 彰 | ||||||||||||
| ■準決勝 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-2 | 桑原 正 | ( | 岩国ローンTC | ) | ||||||||||
| 木下 庸子 | ( | いのうえTG | ) | 8-5 | 河岡ひな子 | ( | スマッシュTC | ) | 福谷健三郎 | 村田 菊治 | |||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-1 | 多田 五月 | ( | 三井石油化学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山ローンTC | ) | 6-3 6-2 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 木下 庸子 | ( | いのうえTG | ) | 6-1 6-3 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 福谷健三郎 | ||||||
| 富士中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第40回 平成6年4月2,3,9,10日 | 維新百年記念公園テニスコート | 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 49組 | |||||||||||||||
| 協賛 | ショーワバンクラフト梶A山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 337人、171組 | 竹嶋 久美 | ( | 中電岩国 | ) | 8-0 | 杉本 和子 | ( | 山口清交TC | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 241人 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 中田 寿子 | ( | 岩国ファミリー | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 森川恵美子 | ( | 岩国ローンTC | ) | 8-6 | 林 勅使美 | ( | 柳井ローンTC | ) | ||||||||||
| 山本 裕輔 | ( | 西京高校 | ) | 8-5 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 早野 知実 | 松本 典子 | ( | ふくいTH | ) | ||||||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 8-6 | 藤田 康忠 | ( | ふくいTC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 竹嶋 久美 | ( | 中電岩国 | ) | 6-2 6-2 | 森川恵美子 | ( | 岩国ローンTC | ) | ||||||||||
| 山本 裕輔 | ( | 西京高校 | ) | 6-3 6-0 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 早野 知実 | ||||||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 97組 | 【壮年シングルス】 | 34人 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 末広 栄 | ( | 西京高校教員 | ) | 8-2 | 松田 茂 | ( | 岩国LTC | ) | 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-2 | 井上 春美 | ( | 東ソーTC | ) | ||
| 藤田 康忠 | ( | ふくいTC | ) | 得利 賢二 | ( | スクランブル | ) | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-3 | 梅原 豊治 | ( | 徳山グリーン | ) | |||
| 長廣 成人 | ( | UGK | ) | 8-3 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 長廣 渉 | ( | 西京高校 | ) | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 1-6 6-4 2-1R | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 末広 栄 | ( | 西京高校教員 | ) | 6-3 6-4 | 長廣 成人 | ( | UGK | ) | 【壮年ダブルス】 | 15組 | |||||||||
| 藤田 康忠 | ( | ふくいTC | ) | 長廣 渉 | ( | 西京高校 | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-4 | 重枝 和俊 | ( | 山口ウィンズ | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 8ドロー | 63人 | 中島 康二 | 杉山 章夫 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | 桑原 正 | ( | 岩国ローンTC | ) | 8-5 | 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | ||||||||||
| 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | 8-3 | 木下 庸子 | ( | いのうえTG | ) | 村田 菊治 | 蔵野 義人 | |||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-4 | 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-1 6-0 | 桑原 正 | ( | 岩国ローンTC | ) | ||||||||||
| 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | 6-2 6-2 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 中島 康二 | 村田 菊治 | |||||||||
| 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 55組 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第42回 平成8年4月6,7,13,14日 | 維新百年記念公園テニスコート | |||||||||||||||||
| 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | 9-7 | 森川恵美子 | ( | 岩国ローンTC | ) | 協賛 | 山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ梶A大塚製薬 | |||||||||
| 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | 早野 知実 | 354人、153組 | ||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 9-8 | 大和亜紀乃 | ( | 三田尻女高教諭 | ) | 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 223人 | ||||||||
| 野村 恵子 | ( | ふくいTC | ) | 木下 庸子 | ( | いのうえTG | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| ■決勝 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-5 | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | ||||||||||
| 今津 久美 | ( | 楽々園GTC | ) | 6-0 7-5 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 松永 博憲 | ( | YES | ) | 8-5 | 南目 真澄 | ( | 東亜大OB会 | ) | ||
| 藤本 典子 | ( | 五日市TC | ) | 野村 恵子 | ( | ふくいTC | ) | ■決勝 | |||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-4 6-1 | 松永 博憲 | ( | YES | ) | |||||||||||
| 【壮年シングルス】 | 33人 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 94組 | ||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-2 | 中島 康二 | ( | 三井石油化学 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-5 | 福本 勲 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-6 | 松田 茂 | ( | 岩国LTC | ) | ||
| ■決勝 | 松永 博憲 | ( | YES | ) | 池田 貴司 | ( | 中電岩国 | ) | |||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-2 7-5 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 9-7 | 岡本 真司 | ( | 山口ウィンズ | ) | ||
| 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 岩尾 健一 | ( | 山口サングリーン | ) | ||||||||||||
| 【壮年ダブルス】 | 19組 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-1 4-6 6-3 | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | ||||||||||
| 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-5 | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 松永 博憲 | ( | YES | ) | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | |||
| 蔵野 義人 | 中島 康二 | ||||||||||||||||||
| 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-4 | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 97人 | ||||||||
| 福谷健三郎 | 萩原 英昭 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 大和亜紀乃 | ( | 桑陽TC | ) | 8-1 | 多田 伸子 | ( | オレンジボールTC | ) | ||||||||||
| 松尾 修 | ( | 三井石油化学 | ) | 3-6 6-2 6-4 | 岩崎 博 | ( | 三井石油化学 | ) | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-4 | 大形 悦子 | ( | 宇部グリーン | ) | ||
| 蔵野 義人 | 福谷健三郎 | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 大和亜紀乃 | ( | 桑陽TC | ) | 6-1 6-2 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | |||||||||||
| 第41回 平成7年4月1,2,8,9日 | 維新百年記念公園テニスコート | 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 47組 | |||||||||||||||
| 協賛 | 山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 304人、193組 | 森川恵美子 | ( | 岩国LTC | ) | 8-2 | 杉本 和子 | ( | 山口清交TC | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 204人 | 早野 知実 | 中田 寿子 | ( | 岩国ファミリー | ) | ||||||||||||
| ■準決勝 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-2 | 大形 悦子 | ( | 宇部グリーン | ) | ||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-3 | 鈴木 順光 | ( | 西京高校 | ) | 野村 恵子 | ( | 周南TC | ) | 大下 和江 | ( | UGKTC | ) | |||
| 松永 博憲 | ( | YES | ) | 8-2 | 山本 大輔 | ( | 山口大学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 森川恵美子 | ( | 岩国LTC | ) | 6-1 6-3 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | ||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-3 6-2 | 松永 博憲 | ( | YES | ) | 早野 知実 | 野村 恵子 | ( | 周南TC | ) | ||||||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 129組 | 【壮年シングルス】 | 34人 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-4 | 松田 茂 | ( | 岩国LTC | ) | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-3 | 善弘 充人 | ( | 柳井LTC | ) | ||
| 松永 博憲 | ( | YES | ) | 得利 賢二 | ( | スクランブル | ) | 中島 康二 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-6 | 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | |||
| 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 8-5 | 児玉 充 | ( | 山口大工学部 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 山本 大輔 | ( | 山口大学 | ) | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-3 6-1 | 中島 康二 | ( | 三井石油化学 | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-4 6-1 | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 【壮年ダブルス】 | 12組 | |||||||||
| 松永 博憲 | ( | YES | ) | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-4 | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 66人 | 中島 康二 | 中西 高敏 | ( | いのうえTG | ) | ||||||||||||
| ■準決勝 | 重枝 和俊 | ( | 山口ウィンズ | ) | 8-5 | 桑原 正 | ( | 岩国ローンTC | ) | ||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-3 | 酒野ちえみ | ( | 山口サングリーン | ) | 杉山 章夫 | 矢野 泰嗣 | |||||||||
| 大和亜紀乃 | ( | 三田尻女高教諭 | ) | 8-3 | 竹嶋 久美 | ( | 中電岩国 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-1 6-4 | 重枝 和俊 | ( | 山口ウィンズ | ) | ||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 6-2 1-6 6-1 | 大和亜紀乃 | ( | 三田尻女高教諭 | ) | 中島 康二 | 杉山 章夫 | |||||||||
| 中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 第43回 平成9年4月5,6,12,13日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 112組 | |||||||||||||||
| 協賛 | 山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ梶A大塚製薬 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 413人、193組 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-5 | 国吉 智規 | ( | 西京高校 | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 256人 | 松永 博憲 | ( | YESTC | ) | 今村 芳明 | ||||||||||||
| ■準決勝 | 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | 8-3 | 松田 茂 | ( | ル・カップ | ) | ||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-5 | 岩尾 健一 | ( | 山口サングリーン | ) | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | |||
| 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | Ret | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-1 4-6 6-0 | 林 洋明 | ( | 協和醗酵 | ) | ||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-4 6-4 | 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 松永 博憲 | ( | YESTC | ) | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | |||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 112組 | 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 121人 | ||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 8-2 | 池田 貴司 | ( | 中電岩国 | ) | 藤田真由美 | ( | 山口ウィンズ | ) | 9-7 | 竹嶋 久美 | ( | ル・カップ | ) | ||
| 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 松田 茂 | ( | 岩国LTC | ) | 大和亜紀乃 | ( | むつみクラブ | ) | 8-4 | 志賀さおり | ( | 西京高校 | ) | |||
| 河村 一成 | ( | 西京高校 | ) | 8-4 | 廣石 睦 | ( | 三井東圧 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 井上 裕也 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 藤田真由美 | ( | 山口ウィンズ | ) | 3-6 6-1 6-1 | 大和亜紀乃 | ( | むつみクラブ | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 浜田 義則 | ( | 中電岩国 | ) | 6-1 7-5 | 河村 一成 | ( | 西京高校 | ) | 【女子ダブルス】 | 66組 | |||||||||
| 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 井上 裕也 | ■準決勝 | ||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-2 | 野村 恵子 | ( | ふくいTC | ) | |||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 121人 | 竹嶋 久美 | ( | ル・カップ | ) | 藤城 治美 | ||||||||||||
| ■準決勝 | 森川恵美子 | ( | ル・カップ | ) | 8-5 | 石井美佐子 | ( | 徳山ローンTC | ) | ||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-4 | 岩本ちえみ | ( | 防府市役所 | ) | 早野 知実 | 中原三枝子 | |||||||||
| 竹嶋 久美 | ( | 岩国市水道局 | ) | 8-3 | 大形 悦子 | ( | 宇部グリーン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 6-3 6-7 6-2 | 森川恵美子 | ( | ル・カップ | ) | ||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 6-2 6-3 | 竹嶋 久美 | ( | 岩国市水道局 | ) | 竹嶋 久美 | ( | ル・カップ | ) | 早野 知実 | ||||||
| 【女子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 66組 | 【45歳以上男子シングルス】 | 36人 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-3 | 杉本 和子 | ( | 山口清交 | ) | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 8-4 | 廣石 睦 | ( | 三井化学 | ) | ||
| 竹嶋 久美 | ( | 岩国市水道局 | ) | 中田 寿子 | ( | 岩国ファミリー | ) | 佐藤 三郎 | ( | スクランブル | ) | 8-0 | 山崎 知則 | ( | 出光興産 | ) | |||
| 野村 恵子 | ( | 周南TC | ) | 8-4 | 森川恵美子 | ( | 岩国LTC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 佐田 知子 | ( | ふくいTC | ) | 早野 知実 | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 6-0 6-2 | 佐藤 三郎 | ( | スクランブル | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 6-2 6-0 | 野村 恵子 | ( | 周南TC | ) | 【45歳以上男子ダブルス】 | 18組 | |||||||||
| 竹嶋 久美 | ( | 岩国市水道局 | ) | 佐田 知子 | ( | ふくいTC | ) | ■準決勝 | |||||||||||
| 福井 雄治 | ( | 福井テニスハウス | ) | 8-2 | 三好 保男 | ( | 三井化学 | ) | |||||||||||
| 【45歳以上男子シングルス】 | 26人 | 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 白木 吉徳 | |||||||||||||
| ■準決勝 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 8-3 | 矢野 泰嗣 | ( | 岩国ローンTC | ) | ||||||||||
| 廣石 睦 | ( | 三井東圧 | ) | 8-6 | 重枝 和俊 | ( | 山口ウィンズ | ) | 広石 睦 | ( | 三井化学 | ) | 安田 順一 | ||||||
| 内田 篤郎 | ( | 防府グリーン | ) | 9-7 | 中島 康二 | ( | 三井石油化学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 福井 雄治 | ( | 福井テニスハウス | ) | 6-3 6-4 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | ||||||||||
| 廣石 睦 | ( | 三井東圧 | ) | 4-6 6-3 6-4 | 内田 篤郎 | ( | 防府グリーン | ) | 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 広石 睦 | ( | 三井化学 | ) | |||
| 【45歳以上男子ダブルス】 | 10組 | 【55歳以上男子シングルス】 | 9人 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 8-2 | 渡辺 逸夫 | ( | 海自岩国基地 | ) | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 8-3 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | ||
| 中島 康二 | 桑原 正 | ( | 岩国LTC | ) | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 8-3 | 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | ||||||
| 磯村 嘉晴 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-4 | 瀧原 健 | ( | スクランブル | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 中村 照秋 | 松山 忠雄 | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 7-6 2-2Ret | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井石油化学 | ) | 6-2 6-2 | 磯村 嘉晴 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 【55歳以上男子ダブルス】 | 4組 | |||||||||
| 中島 康二 | 中村 照秋 | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 8-6 | 上田 洋 | ( | 西岐波TC | ) | |||||||||||
| 【55歳以上男子シングルス】 | 10人 | 黒川 健甫 | 浜田久和気 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 8-2 | 岡本悦之助 | ( | 海自岩国 | ) | ||||||||||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 8-3 | 渡辺 仗 | ( | 帝人徳山 | ) | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | 渡辺 仗 | ( | 帝人徳山 | ) | |||
| 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | 8-4 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 6-3 5-7 6-3 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | ||||||||||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 7-5 3-6 6-2 | 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | 黒川 健甫 | 高橋 功 | ( | 東ソーTC | ) | ||||||
| 【55歳以上男子ダブルス】 | 5組 | ||||||||||||||||||
| ■準決勝 | 第45回 平成11年4月3,4,10,11日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | |||||||||||||||||
| 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | 8-6 | 萩原 英昭 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 協賛 大塚製薬梶Aダンロップスポーツ梶A山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | ||||||||||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 小林 詢弥 | ( | ツルガハマTC | ) | 376人、167組 | |||||||||||
| 末次 麒麟 | ( | いのうえTG | ) | 8-3 | 日昔 吉紀 | ( | 宇部興産 | ) | 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 235人 | ||||||||
| 安藤 直彦 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | ■準決勝 | ||||||||||||||
| ■決勝 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-3 | 高橋 克佳 | ( | ストリンガーハウス | ) | ||||||||||
| 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | 6-4 7-6 | 末次 麒麟 | ( | いのうえTG | ) | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 8-5 | 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | ||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 安藤 直彦 | ■決勝 | ||||||||||||||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 6-2 6-1 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | |||||||||||
| 第44回 平成10年4月4,5,11,12日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 98組 | |||||||||||||||
| 協賛 大塚製薬梶Aダンロップスポーツ梶A山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 408人、200組 | 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | 8-5 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | ||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 242人 | 岩田 法亮 | 大方 雅博 | ( | 山口オーサンス | ) | ||||||||||||
| ■準決勝 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 8-4 | 藤田 康忠 | ( | フクイテニスクラブ | ) | ||||||||||
| 国吉 智規 | ( | 西京高校 | ) | 8-5 | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | |||
| 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 8-1 | 井下 靖生 | ( | 帝人岩国 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| ■決勝 | 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | 7-5 6-4 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | ||||||||||
| 国吉 智規 | ( | 西京高校 | ) | 6-2 6-7 6-1 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 岩田 法亮 | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | ||||||
| 中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 105人 | 【女子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 66組 | ||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 志賀さおり | ( | 西京高校 | ) | 8-4 | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 8-5 | 林 勅使美 | ( | 柳井LTC | ) | ||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 9-7 | 猿田 法子 | ( | カトウテニスクラブ | ) | 中田 寿子 | 松永由美子 | ( | ふくいTC | ) | ||||||
| ■決勝 | 松浪ヨシミ | ( | フェローズ | ) | 9-7 | 椎木 由貴 | ( | 西京高校 | ) | ||||||||||
| 志賀さおり | ( | 西京高校 | ) | 6-1 6-1 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 三好 圭子 | ( | 小野田レディース | ) | 高山 舞子 | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 55組 | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 6-2 6-2 | 松浪ヨシミ | ( | フェローズ | ) | ||||||||
| ■準決勝 | 中田 寿子 | 三好 圭子 | ( | 小野田レディース | ) | ||||||||||||||
| 猿田 法子 | ( | カトウテニスクラブ | ) | 8-2 | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | |||||||||||
| 佐田 紀子 | 中島加要子 | 【45歳以上男子シングルス】 | 18人 | ||||||||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | 8-1 | 末永 昌子 | ( | 山口ウィンズ | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 国沢美代子 | 末永 浩子 | ( | Tenテニスチーム | ) | 西牟田一夫 | ( | オレンジボール | ) | 8-4 | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | ||||||
| ■決勝 | 中島 康二 | ( | 三井化学 | ) | 8-2 | 岡田 和憲 | ( | 周南TC | ) | ||||||||||
| 猿田 法子 | ( | カトウテニスクラブ | ) | 7-6 4-6 7-6 | 藤井 香織 | ( | 東ソー | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 佐田 紀子 | 国沢美代子 | 西牟田一夫 | ( | オレンジボール | ) | 6-1 6-2 | 中島 康二 | ( | 三井化学 | ) | |||||||||
| 【45歳以上男子シングルス】 | 21人 | 【45歳以上男子ダブルス】 | 8組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 8-1 | 山崎 知則 | ( | 出光興産 | ) | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 9-7 | 田中 芳博 | ( | 山口県庁 | ) | ||
| 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 8-5 | 和田 千春 | ( | 海自岩国基地 | ) | 中島 康二 | 秦 英人 | |||||||||
| ■決勝 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 9-7 | 西牟田一夫 | ( | オレンジボール | ) | ||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 6-1 6-0 | 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 廣石 睦 | ( | 三井化学 | ) | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【45歳以上男子ダブルス】 | 10組 | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 7-6 6-3 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 中島 康二 | 廣石 睦 | ( | 三井化学 | ) | ||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 8-0 | 桑原 正 | ( | 岩国LTC | ) | |||||||||||
| 中島 康二 | 矢野 泰嗣 | 【55歳以上男子シングルス】 | 11人 | ||||||||||||||||
| 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 8-3 | 木岡 護 | ( | 三井化学 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 楊井 富史 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 9-8 | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||||||
| ■決勝 | 渡辺 逸夫 | ( | 岩国LTC | ) | 8-1 | 蔵本 勝黄 | ( | ツルガハマ | ) | ||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 6-2 6-2 | 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 中島 康二 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 7-5 6-2 | 渡辺 逸夫 | ( | 岩国LTC | ) | ||||||
| 【55歳以上男子シングルス】 | 15人 | 【55歳以上男子ダブルス】 | 6組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-0 | 沼本 勝利 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | 8-5 | 椎木 和彦 | ( | トクヤマ | ) | ||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 9-8 | 渡辺 逸夫 | ( | 岩国ローン | ) | 梅原 豊治 | 蔵本 勝黄 | ( | ツルガハマ | ) | ||||||
| ■決勝 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 8-4 | 松尾 修 | ( | 三井化学 | ) | ||||||||||
| 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 6-1 6-0 | 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 渡辺 仗 | ( | 帝人徳山 | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【55歳以上男子ダブルス】 | 4組 | 黒川 健甫 | ( | 徳山LTC | ) | 6-3 6-2 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 梅原 豊治 | 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | ||||||||||||||
| 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | NS | 兼重 則男 | ( | 三井化学 | ) | |||||||||||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 中谷 彰 | |||||||||||||||
| 黒川 健甫 | ( | 徳山ローンTC | ) | 8-3 | 岡本悦之助 | ( | 海自岩国基地 | ) | 第47回 平成13年4月7,8,14,15日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | |||||||||
| 梅原 豊治 | 渡辺 逸夫 | ( | 岩国ローン | ) | 協賛 大塚製薬梶Aダンロップスポーツ梶A山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | ||||||||||||||
| ■決勝 | 329人、158組 | ||||||||||||||||||
| 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 5-7 7-5 6-3 | 黒川 健甫 | ( | 徳山ローンTC | ) | 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 177人 | ||||||||
| 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 梅原 豊治 | ■準決勝 | ||||||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力岩国 | ) | 4-2 5-3 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | |||||||||||
| 吉川 竜平 | ( | JFTC | ) | 4-0 4-1 | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | |||||||||||
| 第46回 平成12年4月1,2,8,9日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | ■決勝 | |||||||||||||||||
| 協賛 大塚製薬梶Aダンロップスポーツ梶A山口サングリーンテニスクラブ、杉本スポーツ | 岩田 法亮 | ( | 中国電力岩国 | ) | 4-2 4-5 2-4 4-0 1-0 | 吉川 竜平 | ( | JFTC | ) | ||||||||||
| 331人、160組 | |||||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 202人 | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 80組 | ||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力 | ) | 8-6 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | 4-2 4-5 1-0 | 岩尾 健一 | ( | 山口サングリーン | ) | ||
| 浜田 義則 | ( | 中国電力 | ) | 9-7 | 吉川 竜平 | ( | JFTC | ) | 岩田 法亮 | 大方 雅博 | ( | 山口オーサンス | ) | ||||||
| ■決勝 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 4-1 3-5 1-0 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | ||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力 | ) | 6-3 6-1 | 浜田 義則 | ( | 中国電力 | ) | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | 吉川 竜平 | ( | JFTC | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 80組 | 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | 4-0 4-1 5-3 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | ||||||||
| ■準決勝 | 岩田 法亮 | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | ||||||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力 | ) | 9-7 | 吉川 竜平 | ( | JFTC | ) | |||||||||||
| 池田 貴司 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 121人 | ||||||||||||
| 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | 8-3 | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 浜田 義則 | ( | 中国電力 | ) | 大方 雅博 | ( | 山口オーサンス | ) | 吉岡 舞 | ( | ふくいTC | ) | 4-2 5-4 | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | |||
| ■決勝 | 林 勅使美 | ( | 柳井LTC | ) | 4-2 4-1 | 守田 恵子 | ( | ふくいTC | ) | ||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力 | ) | 6-1 6-4 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 池田 貴司 | 浜田 義則 | ( | 中国電力 | ) | 吉岡 舞 | ( | ふくいTC | ) | 4-1 2-0 Ret | 林 勅使美 | ( | 柳井LTC | ) | ||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 100人 | 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 64組 | ||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 竹嶋 久美 | ( | ル・カップ | ) | 8-2 | 田中 美絵 | ( | 山口ウィンズ | ) | 林 勅使美 | ( | 柳井LTC | ) | 4-0 4-1 | 松浪ヨシミ | ( | フェローズ | ) | ||
| 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | 0-0 Ret | 林 勅使美 | ( | 柳井LTC | ) | 松本 典子 | ( | ふくいTC | ) | 藤山 智江 | ||||||
| ■決勝 | 杉本 和子 | ( | 山口清交 | ) | 4-0 4-2 | 塚本 直美 | ( | 小野田レディース | ) | ||||||||||
| 竹嶋 久美 | ( | ル・カップ | ) | 7-5 6-0 | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 増本 尚子 | ( | フェローズ | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 林 勅使美 | ( | 柳井LTC | ) | 2-4 4-2 4-2 4-2 | 杉本 和子 | ( | 山口清交 | ) | |||||||||||
| 松本 典子 | ( | ふくいTC | ) | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | ||||||||||||
| 中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 【45歳以上男子シングルス】 | 18人 | 【45歳以上男子ダブルス】 | 7組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 2-4 4-0 1-0 | 岡田 和憲 | ( | 周南TC | ) | 廣石 睦 | ( | スクランブル | ) | 8-2 | 中島 康二 | ( | 三井化学岩国 | ) | ||
| 中島 康二 | ( | 三井化学 | ) | 4-5 4-2 1-0 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 藤岡 修美 | 三宮 博明 | |||||||||
| ■決勝 | 得利 賢治 | ( | ビート | ) | 8-4 | 国武 政司 | ( | 三井化学岩国 | ) | ||||||||||
| 安部 計一 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 2-4 4-2 4-2 4-2 | 中島 康二 | ( | 三井化学 | ) | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 楊井 富史 | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【45歳以上男子ダブルス】 | 9組 | 廣石 睦 | ( | スクランブル | ) | 6-4 6-4 | 得利 賢治 | ( | ビート | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 藤岡 修美 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | ||||||||||||||
| 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 1-4 4-0 1-0 | 矢野 泰嗣 | ( | 岩国LTC | ) | |||||||||||
| 広石 睦 | 安田 順一 | 【55歳以上男子シングルス】 | 16人 | ||||||||||||||||
| 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 2-4 5-3 1-0 | 中島 康二 | ( | 三井化学岩国 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 岡田 和憲 | 楊井 富史 | 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 8-3 | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | |||||||||
| ■決勝 | 福本 勲 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-6 | 沼本 勝利 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ||||||||||
| 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | 4-2 1-4 5-3 1-4 1-0 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 広石 睦 | 岡田 和憲 | 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 6-1 6-1 | 福本 勲 | ( | 日本ポリウレタン | ) | |||||||||
| 【55歳以上男子シングルス】 | 13人 | 【55歳以上男子ダブルス】 | 5組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 4-0 4-0 | 椎木 和彦 | ( | トクヤマ | ) | 戸取征二郎 | ( | 日立製作所 | ) | 8-4 | 渡辺 逸夫 | ( | 岩国LTC | ) | ||
| 福本 勲 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 3-5 5-3 1-0 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 掛樋 豊 | 桑原 正 | |||||||||
| ■決勝 | 松永 彰夫 | ( | 協和醗酵防府 | ) | 8-5 | 柴原 伸也 | ( | いのうえTG | ) | ||||||||||
| 佐藤 三郎 | ( | フレンズ | ) | 4-1 4-1 5-3 | 福本 勲 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 佐鹿 邦人 | ( | いのうえTG | ) | 牛見 義信 | ( | 防府信用金庫 | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【55歳以上男子ダブルス】 | 5組 | 戸取征二郎 | ( | 日立製作所 | ) | 6-2 7-6 | 松永 彰夫 | ( | 協和醗酵防府 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 掛樋 豊 | 佐鹿 邦人 | ( | いのうえTG | ) | ||||||||||||||
| 柴原 伸也 | ( | いのうえTG | ) | 4-2 2-4 1-0 | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | |||||||||||
| 牛見 義信 | ( | 防府信金 | ) | 高橋 功 | ( | 東ソー | ) | 【40歳以上女子シングルス】 | 0人 | ||||||||||
| 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | NS | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 椎木 和彦 | ( | トクヤマ | ) | 蔵本 勝黄 | ( | ツルガハマ | ) | ||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 柴原 伸也 | ( | いのうえTG | ) | 4-1 4-1 1-4 5-4 | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 牛見 義信 | ( | 防府信金 | ) | 椎木 和彦 | ( | トクヤマ | ) | ||||||||||||
| 【40歳以上女子ダブルス】 | 5組 | ||||||||||||||||||
| 第48回 平成14年4月6,7,13,14日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 協賛 | ダンロップスポーツ梶A大塚製薬梶A山口サングリーンテニスクラブ | 石井美佐子 | ( | 徳山LTC | ) | 8-2 | 磯部 信子 | ( | 小野田レディース | ) | |||||||||
| 353人、179組 | 中原三枝子 | 棟近 麗子 | ( | ツルガハマTC | ) | ||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 195人 | 寶部えみ子 | ( | ふくいTC | ) | 8-0 | 梅原美枝子 | ( | 徳山LTC | ) | ||||||||
| ■準決勝 | 徳田加寿子 | 藤井 佳子 | ( | T・スタッフ | ) | ||||||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力岩国 | ) | 8-2 | 林 洋平 | ( | 山口大学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 大方 雅博 | ( | 山口サングリーン | ) | 8-4 | 中原憲一郎 | ( | 球遊会 | ) | 石井美佐子 | ( | 徳山LTC | ) | 7-5 6-2 | 寶部えみ子 | ( | ふくいTC | ) | ||
| ■決勝 | 中原三枝子 | 徳田加寿子 | |||||||||||||||||
| 岩田 法亮 | ( | 中国電力岩国 | ) | 6-2 6-2 | 大方 雅博 | ( | 山口サングリーン | ) | |||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 81組 | 第49回 平成15年4月5,6,12,13日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | |||||||||||||||
| ■準決勝 | 協賛 | ダンロップスポーツ梶A大塚製薬梶A山口サングリーンテニスクラブ | |||||||||||||||||
| 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | 8-2 | 大道 成一 | ( | 宇部グリーン | ) | 336人、174組 | ||||||||||
| 岩田 法亮 | 村岡 秀樹 | 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 204人 | |||||||||||||||
| 林 洋平 | ( | 山口大学 | ) | 8-4 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 大方 雅博 | ( | 山口サングリーン | ) | 長廣 成人 | ( | UGKTC | ) | 松村 亮 | ( | 専修大学 | ) | 8-3 | 竹嶋 勇 | ( | 岩国市水道局 | ) | |||
| ■決勝 | 長廣 成人 | ( | きらら | ) | 8-5 | 丸山 祐二 | ( | 山口大学 | ) | ||||||||||
| 池田 貴司 | ( | 中国電力岩国 | ) | 6-1 6-3 | 林 洋平 | ( | 山口大学 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 岩田 法亮 | 大方 雅博 | ( | 山口サングリーン | ) | 松村 亮 | ( | 専修大学 | ) | 6-1 6-1 | 長廣 成人 | ( | きらら | ) | ||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 124人 | 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 82組 | ||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 多田 伸子 | ( | 徳山LTC | ) | 8-1 | 中村真由美 | ( | TFTC | ) | 長廣 成人 | ( | きらら | ) | 8-5 | 平田隆一郎 | ( | 山口大学 | ) | ||
| 国沢美代子 | ( | 東ソーTC | ) | 8-3 | 柏村真由美 | ( | TFTC | ) | 松村 亮 | ( | 専修大学 | ) | 井上 聡 | ||||||
| ■決勝 | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | 8-1 | 大方 雅博 | ( | 山口サングリーン | ) | ||||||||||
| 多田 伸子 | ( | 徳山LTC | ) | 6-0 6-4 | 国沢美代子 | ( | 東ソーTC | ) | 水本 努 | ( | オレンジボールTC | ) | 林 洋平 | ( | UBE72TC | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【女子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 81組 | 長廣 成人 | ( | きらら | ) | 6-4 6-4 | 浜田 義則 | ( | 中国電力岩国 | ) | ||||||||
| ■準決勝 | 松村 亮 | ( | 専修大学 | ) | 水本 努 | ( | オレンジボールTC | ) | |||||||||||
| 国沢美代子 | ( | 東ソーTC | ) | 8-5 | 滝本 和美 | ( | 宇部興産 | ) | |||||||||||
| 竹中 敦子 | 中本 信枝 | 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 105人 | |||||||||||||||
| 杉本 和子 | ( | 山口清交TC | ) | 8-5 | 藤田真由美 | ( | 山口ウィンズ | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 原田 操 | ( | 山口サングリーン | ) | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-2 | 辻井 文絵 | ( | 山口大学 | ) | |||
| ■決勝 | 国沢美代子 | ( | 東ソーTC | ) | 8-3 | 原 裕美 | ( | 山口県庁 | ) | ||||||||||
| 国沢美代子 | ( | 東ソーTC | ) | 7-5 6-1 | 杉本 和子 | ( | 山口清交TC | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 竹中 敦子 | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 7-6 6-2 | 国沢美代子 | ( | 東ソーTC | ) | ||||||
| 【45歳以上男子シングルス】 | 18人 | 【女子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 74組 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 8-2 | 工藤 明敏 | ( | 西岐波テニス | ) | 守田 恵子 | ( | ふくいTC | ) | 8-2 | 杉本 和子 | ( | 山口清交 | ) | ||
| 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 8-1 | 得利 賢治 | ( | ビート | ) | 佐田 知子 | 部谷 深雪 | |||||||||
| ■決勝 | 吉村 静江 | ( | フェローズ | ) | 8-5 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | ||||||||||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 6-2 5-7 6-1 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 増本 尚子 | 松本 典子 | ( | ふくいTC | ) | ||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 守田 恵子 | ( | ふくいTC | ) | 1-6 7-6 6-3 | 吉村 静江 | ( | フェローズ | ) | |||||||||||
| 佐田 知子 | 増本 尚子 | ||||||||||||||||||
| 中原杯山口テニストーナメント | |||||||||||||||||||
| 【45歳以上男子シングルス】 | 12人 | 【女子ダブルス】 | 本戦 8ドロー | 63組 | |||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 8-3 | 浦口 功 | ( | 西岐波テニス | ) | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | 9-7 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | ||
| 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 9-7 | 広石 睦 | ( | スクランブル | ) | 大和亜紀乃 | 松本 典子 | ( | ふくいTC | ) | ||||||
| ■決勝 | 佐田 知子 | ( | ふくいTC | ) | 8-5 | 寶部えみ子 | ( | ふくいTC | ) | ||||||||||
| 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 6-4 6-1 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 守田 恵子 | 徳田加寿子 | |||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【45歳以上男子ダブルス】 | 7組 | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | 6-3 6-3 | 佐田 知子 | ( | ふくいTC | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 大和亜紀乃 | 守田 恵子 | |||||||||||||||||
| 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 8-1 | 中島 康二 | ( | 三井化学 | ) | |||||||||||
| 河村 晃治 | ( | 昭和電工徳山 | ) | 楊井 富史 | 【45歳以上男子シングルス】 | 21人 | |||||||||||||
| 広石 睦 | ( | スクランブル | ) | 8-5 | 吉山 文彦 | ( | 山口県庁 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 藤岡 修美 | 吉山 明彦 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 8-4 | 藤岡 修美 | ( | スクランブル | ) | |||||||||
| ■決勝 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 8-3 | 廣石 睦 | ( | スクランブル | ) | ||||||||||
| 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 6-4 6-7 6-4 | 広石 睦 | ( | スクランブル | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 河村 晃治 | ( | 昭和電工徳山 | ) | 藤岡 修美 | 伊藤 忠則 | ( | 西部石油 | ) | 6-3 7-6 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | ||||||
| 【55歳以上男子シングルス】 | 15人 | 【45歳以上男子ダブルス】 | 8組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 8-2 | 沼本 勝利 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 廣石 睦 | ( | スクランブル | ) | 8-5 | 吉山 文彦 | ( | 山口県庁 | ) | ||
| 佐藤 三郎 | ( | JFTC | ) | 9-8 | 岡田 和憲 | ( | 周南TC | ) | 藤岡 修美 | 吉山 明彦 | |||||||||
| ■決勝 | 河村 晃治 | ( | 昭和電工徳山 | ) | 8-5 | 浦口 功 | ( | 西岐波テニス | ) | ||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 6-2 6-2 | 佐藤 三郎 | ( | JFTC | ) | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | 床本 隆夫 | ( | JJB | ) | |||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【55歳以上男子ダブルス】 | 7組 | 廣石 睦 | ( | スクランブル | ) | 6-3 6-0 | 河村 晃治 | ( | 昭和電工徳山 | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 藤岡 修美 | 今川 敏彦 | ( | 周南TC | ) | ||||||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 8-4 | 椎木 和彦 | ( | トクヤマ | ) | |||||||||||
| 岡田 和憲 | ( | 周南TC | ) | 牛見 義信 | ( | 防府信用金庫 | ) | 【55歳以上男子シングルス】 | 15人 | ||||||||||
| 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | 8-3 | 戸取征二郎 | ( | 日立製作所 | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 掛樋 豊 | 岡田 和憲 | ( | 周南テニスクラブ | ) | 8-3 | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | ||||||
| ■決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 8-6 | 中島 康二 | ( | 三井化学 | ) | ||||||||||
| 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 6-2 6-1 | 井上 芳美 | ( | 日本ポリウレタン | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 岡田 和憲 | ( | 周南TC | ) | 波多 博 | ( | 山口県庁 | ) | 岡田 和憲 | ( | 周南テニスクラブ | ) | 6-4 7-5 | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | |||
| 【40歳以上女子シングルス】 | 0人 | 【55歳以上男子ダブルス】 | 6組 | ||||||||||||||||
| ■準決勝 | ■準決勝 | ||||||||||||||||||
| 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 8-3 | 内田 篤郎 | ( | 防府信用金庫 | ) | |||||||||||
| 中島 康二 | 牛見 義信 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | 8-5 | 戸取征二郎 | ( | 日立製作所 | ) | ||||||||||
| 岡田 和憲 | ( | 周南テニスクラブ | ) | 掛樋 豊 | |||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 【40歳以上女子ダブルス】 | 4組 | 中田 吉也 | ( | 三井化学 | ) | 6-3 6-2 | 梅原 豊治 | ( | 徳山LTC | ) | |||||||||
| ■準決勝 | 中島 康二 | 岡田 和憲 | ( | 周南テニスクラブ | ) | ||||||||||||||
| 石井美佐子 | ( | 徳山LTC | ) | 8-3 | 黒崎 朱美 | ( | 山口清交 | ) | |||||||||||
| 中原三枝子 | 藤山 智美 | ( | フェローズ | ) | 【40歳以上女子シングルス】 | 0人 | |||||||||||||
| 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 8-6 | 柏木 恵子 | ( | 徳山LTC | ) | ■準決勝 | ||||||||||
| 日野 法子 | 林 恵子 | ( | T.STUFF | ) | |||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 石井美佐子 | ( | 徳山LTC | ) | 6-2 6-3 | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 中原三枝子 | 日野 法子 | ||||||||||||||||||
| 【40歳以上女子ダブルス】 | 5組 | ||||||||||||||||||
| 第50回 平成16年4月3,4,10,11日 | 維新百年記念公園テニスコート、山大コート | ■準決勝 | |||||||||||||||||
| 協賛 | ダンロップスポーツ梶A大塚製薬梶A山口サングリーンテニスクラブ | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 8-1 | 境田 静枝 | ( | 小野田レディース | ) | |||||||||
| 325人、164組 | 日野 法子 | 杉本 洋子 | |||||||||||||||||
| 【男子シングルス】 | 本戦 32ドロー | 193人 | 松浪ヨシミ | ( | フェローズ | ) | 8-3 | 大迫美津枝 | ( | 周南アカデミー | ) | ||||||||
| ■準決勝 | 藤山 智美 | 柏木 恵子 | ( | 徳山LTC | ) | ||||||||||||||
| 松村 亮 | ( | 専修大学 | ) | 8-3 | 岩田 法亮 | ( | 中国電力岩国 | ) | ■決勝 | ||||||||||
| 丸山 祐二 | ( | 山口大学 | ) | 8-4 | 平田隆一郎 | ( | 山口大学 | ) | 三宮 君江 | ( | 岩国ファミリー | ) | 6-3 6-1 | 松浪ヨシミ | ( | フェローズ | ) | ||
| ■決勝 | 日野 法子 | 藤山 智美 | |||||||||||||||||
| 松村 亮 | ( | 専修大学 | ) | 6-1 6-0 | 丸山 祐二 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 【男子ダブルス】 | 本戦 16ドロー | 82組 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 丸山 祐二 | ( | 山口大学 | ) | 8-3 | 赤松 進 | ( | 山口大学 | ) | |||||||||||
| 井上 聡 | 内海 裕 | ||||||||||||||||||
| 松永 博憲 | ( | 球遊会 | ) | 8-5 | 多賀谷泰匡 | ( | 球遊会 | ) | |||||||||||
| 中原憲一郎 | 小田 俊明 | ||||||||||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 丸山 祐二 | ( | 山口大学 | ) | 6-2 6-4 | 松永 博憲 | ( | 球遊会 | ) | |||||||||||
| 井上 聡 | 中原憲一郎 | ||||||||||||||||||
| 【女子シングルス】 | 本戦 16ドロー | 96人 | |||||||||||||||||
| ■準決勝 | |||||||||||||||||||
| 大和亜紀乃 | ( | HCTT | ) | 8-1 | 岩本ちえみ | ( | HCTT | ) | |||||||||||
| 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | 8-4 | 末廣 歩美 | ( | 山口高校 | ) | |||||||||||
| ■決勝 | |||||||||||||||||||
| 大和亜紀乃 | ( | HCTT | ) | 7-6 6-0 | 藤井 香織 | ( | 東ソーTC | ) | |||||||||||